最近ちょっと興味があり、いろいろと調べているのが



「アロマセラピーと占星術の関係について」



どんな接点があるのかなって思ってしまいますが、



生まれた年や自分の星によって合う香りがあるらしい....です。



ちょうどその関係の本を読みながら地下鉄に乗った際



目に付いたのが



世界最高峰のプラネタリウムが写す、満点の星と北斎の世界



という車内広告!星関係の本を読んでいる時に見てしまったものだから



ちょうど今日は時間もあるし、行ってみようかな...



と生まれて初めてのプラネタリウム体験!



宮元亜門演出という事でちょっと期待していましたが、



導入部分は「うーん ^_^;」って言うのが正直な感想でしたが



若い世代に送るメッセージというものはバシバシ伝わってきました。



初めてのプラネタリムの感動と



北斎の絵の奥深さは本当によく伝わってきました。



これまで、そんなに北斎には興味がなかったのですが、



いろいろと調べてみたいな!



っと好奇心をおもいっきりくすぐられました。



北斎の描いた絵画と星座が繋がっているんですね。



何だか凡人には理解できない世界で



まさに天才と言うべきか聖人というべきか悟った仙人というべきか



北斎の偉大さがゴンっと伝わってきました。



また、プラネタリウムってこうなっているのか



ってちょっと異次元にトリップできた感じでした。



北斎の上映のあと、通常のプラネタリウム上映



星空の贈り物



の無料チケットをもらったのでそのまま鑑賞したのですが、



星の様子が映し出され冬の星空を見てみましょう。。。



等のアナウンスのあと、星空がゆっくりゆっくり動いていきます。



心地よい音楽と共に久しぶりに瞬間で深く睡眠できた(^o^)/



って感じでした。



プラネタリム初体験  なかなか良かったですよ。



バシャール