横浜にアンパンマンミュージアムが出来ました!!



子供達と一緒にお出かけしてきました。



Dsc00683



赤ちゃんの頃からアンパンマンは大好きな子供達ですが、



思い返せば私が小学校に上がるかそれぐらいの時にも



アンパンマン絵本で読んでいた記憶があります。



隣の家の男の子が持っていたのですが、その絵本を見せて



もらってからは、アンパンマンにとても惹かれてどうしてもその絵本が



欲しかった記憶があります。



私の父に言わせると



アンパンマンは絶対的に子供達にすかれる要素を持っている



らしいです。その要素とは、



① 正義の味方であること



② 食べ物であること



らしいです。私はもうひとつ



③丸い顔



もその魅力のひとつだと思います。



Dsc00717 子供のプレゼントに悩んだらアンパンマンは先ず拒まれることは



ないかな(^。^)



私はどうせ体力を使って、お金も使うのであれば



絶対にディズニーランドのほうがいいのですが・・・



ところでアンパンマンミュージアムの感想ですが。。。



もうちょっと待ってから来たほうが良かったかな・・・ってのが正直な感想です。



Dsc00705 子供達が喜びそうなメニュー満載のアンパンマンキッチンは



なんと3時間待ち!!



ジャムおじさんのパン工場は、



パンが売り切れて次回焼き上がり2時間後!



オリジナルDVDを作成してくれるアンパンマンスタジオ4時間待ち(>_<)



ミュージアム内では子供達がそれなりに満足してくれる遊具やイベントが



あり、子供達はご機嫌!!でしたが、親的にはアンパンマンキッチンでお子様ランチ



食べさせてあげたかったし、DVDも作りたかったな~



Dsc00684  でも意外な発見で、排水溝のふたや、床に作られたアンパンマンの設計物に



子供達はとても興味をもち喜んでいました。



それにしても、平日だから大丈夫!!と甘く見ていました。



Dsc00687 まあ子供達と楽しい時間が過ごせたので、



ママはまたお仕事がんばれそうです(^o^)/



子供達には、いつもがんばれるパワーをもらってます。



ありがとね。かわいいママのアンパンマン達(^o^)/