ギー作りと白湯による毒素排出講座
2021年12月25日(土) 10時~12時30分
参加費8000円
アーユルヴェーダで最も良いオイルとされ体内の浄化をしてくれると聖典に記されているのがギーです。
睡眠障害の方は寝る前に額、頭頂、足裏をギーで薄くマッサージすると眠りが深まります。良質なミルクにギーを入れて飲むのもオススメです。目の疲れや、ドライアイには、ギーを目に入れるネートラバスティという施術もありますが、これはサラスワティサロンで施術やレッスンが受けられます。
ギーは、バターの代わりに使え、トーストや卵焼き、味噌汁に入れても美味しいです。
若干、冷性の質を持つので豚肉など熱性が高い素材と合わせると相性が良いですが消化力を高めるので体を冷やす心配はないです。
どの体質の方がとっても、太らないとされていますが、特にヴァータとピッタの乱れによいとされています。特に便秘症、消化力低下、体力低下、妊娠授乳期、妊活中方に向いているとされています。
寝る前に瞼や目の周り塗る感じでよいです。この時期唇の乾燥、手荒れにもオススメです。
そのギーの作り方と具体的な体内浄化の作用
病気が起こるアーユルヴェーダ的な考え方と予防法
薬としての白湯の作り方とギーと一緒にとることによる相乗効果
を実際に白湯とギーを作りながらわかりやすくお話していきます。
ギーはバターがあれば簡単にご家庭でも作ることができます。
クリスマスの素敵なイベントとしてぜひギー作りご参加ください。
帰りに作ったギ~はお持ち帰りいただけます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております(^^)