酵素玄米デドックスマイスター資格講座12時間
現代の食生活に合わせて、アーユルヴェーダやエドガーケイシー療法をベースにご自分とご家族のための健康を守るための知識と知恵を身につけます。すぐに実践できるように、酵素玄米の炊き方、味噌作りをしっかりとマスターします。日常生活の中で今、何が危険で何を気をつけなければいけないのか?
避けられない添加物や放射能物質に対してどのように毒素排出をしていけば良いのかを学びます。
カリキュラム
l デドックス栄養学
l 玄米と白米の違い
l 添加物・放射能について
l EM(有用微生物土壌改良資材)
l発酵食品
l 玄米に含まれる毒
l 糖化と酸化
l アンチエイジングについて
l 電子と還元
l フリーラジカルと抗酸化システム
実 習
酵素玄米ご飯の炊き方・味噌作り・甘酒・EM活性液の作り方
第1期生 マイスター講座平日クラス(定員4名)
2020年7月20日 10時から15時(お昼休憩1時間)
2020年7月27日 10時から15時(お昼休憩1時間)
2020年8月 3日 10時から15時(お昼休憩1時間)
第2期生 マイスター講座休日クラス(定員4名)
2020年8月9日 9時30分〜16時30分(お昼休憩1時間)
2020年8月10日 9時30分〜16時30分(お昼休憩1時間)
お休みされた場合や遠方で参加できない方は、ネット配信での受講も予定しています。受講資格 酵素玄米デドックス講座(4時間)を受講されている方まだ受講されていない方は先に酵素玄米デドックス講座をお申し込みご受講ください。
受講料 6万円 教材費 6万円 認定料1万円 合計14万2千円
カリキュラム・受講料・開講日は都合により変更になる場合もございます。ネット配信ができない場合モございます。あらかじめご了承ください。
開講場所
<自由が丘サロン> 世田谷区尾山台3-28-4フラット328 201号
お申込みか下記予約サイトからお願いします。
お問合せは TEL:03-6809-7134 Email:bashar@aqua-peace.net
セラピスト養成学院サラスワティまで