カウンセリング・施術・開業時の関連法規も学べる特別クラス
アーユルヴェーダセラピストコース
今回は、春の特別クラス前期と後期に分かれてのレッスンになります。
どちらかの受講でもOK。
セットで受講していただくと50,500円もお得に通えます。
アーユルヴェーダの基礎とインドネシアに伝わる王宮アーユルヴェーダとジャムウを学ぶ
~前期クラス~
3月28日、29日、30日、31日 10時~17時 (お昼休憩1h)
138,000円 (再受講価格39,000円)
講習内容
○インドネシアのアーユルヴェーダとは
○アーユルヴェーダの基礎知識
インドアーユルヴェーダの歴史と流れ
五元素の理解を深める
トリドーシャの理解(トリドーシャの位置、性質、体質他)
脈の見方・トリグナの詳細
ドーシャに基づく食生活法
ドーシャの乱れによっておこる代表的な症状
自分の体質を知りドーシャを整える実習
○伝承薬ジャムウの効果と取り入れ方
○アーマパーチャ
身近で出来るジャムウ法と生活の方法・自宅で出来る毒素排出デドックス法
オイルの有効性と禁忌事項等
アーユルヴェーダの実習とインドネシアジャムウとバリアン伝わる王宮療法を学ぶ
○薬草・インドネシアのジャムウについて
ジャムウに使用される薬草やその効能と取り入れ方
○薬用オイルの作り方
オイルの有効的な使用方法と選択・禁忌事項
○オイルトリートメントとハーブ療法
インドネシアの伝統的なオイルトリートメントの手技とハーブを使用したトリートメント法の実習
~後期クラス~
4月5日、12日、19日、26日 13時~17時
16時間150,000円
〇カーヤチキッツアー
具体的なヒーリング法 心身症、婦人科疾患、冷え症、不眠、腰痛
〇キッチンファマシー
薬理学、スパイス、味、、ハーブについて特殊作用、消化後の味、効能
○プラーナヤーマ瞑想・チャクラ
ヨーガアーユルヴェーダで最も大切な事とされる瞑想の方法を学びます。エネルギーのポイントである、チャクラの活用とマルマについての知識
呼吸法を学び、自分自身とクライアントに取り入れる
○コンサルテーション・関連法規
〇まとめ、修了試験、個別カウンセリング
前期クラスと後期クラスをセットで受講していただくと
全40時間 受講料 237,500円
別途 入学事務手数料30,000円
分割・カード払い可
お気軽にご相談ください。
(取得できる証書・認定書)
一般社団法人プレーマアーユルヴェーダ協会 アーユルヴェーダ初級セラピスト資格ホリスティックデドックス協会 サロンドクター資格・スクール修了証(実技試験・筆記試験が必要)発行手数料・登録料は別途必要
メイン講師はバリニーズアーユルヴェーダセラピスト 白羽登美が担当
本格的なバリ島のアーユルヴェーダと施術が学べます。
実技もしっかり身に着けてもらえるように講座受講中は
1日完結クラスを無料で
何度でも受講できる
特別クラスになっています。(ステップアップ講座は有料)
定員は6名 ご希望の方はお早目にお申込み下さい。
受講中は、1日完結講座レッスンすべて受講料無料で何度でも受講して頂けます。(ステップアップ講座は有料)
★一日完結レッスン内容★
バリニーズオイルトリートメント
ハーブボール、
ホットストーン、
シロダーラ
フェイシャル
足浴・経絡マッサージ・ガムランボール 各3時間
アーユルヴェーダ基礎知識 2時間
マタニティ講義メイン、
痩身講義メイン、 各4時間
※通常1講座39600円~ → セラピストコース受講中は何度でも無料
で受講できます!
お申込み、お問い合わせは
03-6228-4101まで
レッスン中は電話が受けづらくなっております。
バリニーズアーユルヴェーダサラスワティhttp://www.aqua-peace.net/school/
スクールお知らせブログ http://ameblo.jp/tsschool/entrylist.html
サラスワティサロンhttp://www.aqua-peace.net/salon/