私のブログの、アクセス解析のキーワード検索を調べてみると、最近「MyPC Backup」関連で検索してくる方が多いようです。
以前、私も、これにてこずって経験を記事にしたことがありました。
http://ameblo.jp/bashar-message/entry-11702445039.html
海外の無料ソフトをダウンロードするときには注意が必要です。
インストールの途中で、デフォルトで「推奨」にチェックが入っていて、もう一つの選択肢に「カスタム」があります。デフォルトは何もしないままという意味で、カスタムとは自分でカスタマイズすると言う意味です。
カスタムを選択すると、余計なプログラムは外すことができます。
ただそれだけですが、難しく考えてしまうようです。
知識のある人が高度な設定をするところだなと考えて、「推奨」にチェックが入ったままでインストールをしてしまうわけです。
その結果、MyPC Backupのようなたちの悪いプログラムも一緒にインストールしてしまうわけです。
こいつをやっつけるポイントは、セーフモードでパソコンを立ち上げて削除することです。
以前の記事はこちら

厄介者はこいつですよね。

以前、私も、これにてこずって経験を記事にしたことがありました。
http://ameblo.jp/bashar-message/entry-11702445039.html
海外の無料ソフトをダウンロードするときには注意が必要です。
インストールの途中で、デフォルトで「推奨」にチェックが入っていて、もう一つの選択肢に「カスタム」があります。デフォルトは何もしないままという意味で、カスタムとは自分でカスタマイズすると言う意味です。
カスタムを選択すると、余計なプログラムは外すことができます。
ただそれだけですが、難しく考えてしまうようです。
知識のある人が高度な設定をするところだなと考えて、「推奨」にチェックが入ったままでインストールをしてしまうわけです。
その結果、MyPC Backupのようなたちの悪いプログラムも一緒にインストールしてしまうわけです。
こいつをやっつけるポイントは、セーフモードでパソコンを立ち上げて削除することです。
以前の記事はこちら

厄介者はこいつですよね。
