使っていないパソコンを妹にあげようと整理していると、こんなことが書いてあるメモ帳のファイルが出てきました。

以前、ブログに書こうとしたのか、それとも書いたのか定かではありませんが、読み返してイケていたので、載せておくことにしました。

多分、ウォレス・D・ワトルズに凝っていたころのものだと思います。
今ではいろいろ疑問に思うことはありますが、いろいろ考えるヒントにはなりました。

タイトルは「思考とエネルギー」

意識とは思考だと思う。

思考とは、データとデータを関連付けることです。

生命体は記憶装置です。

記憶装置と思考装置を持ったものが生命体です

その元は生命エネルギーです。

アメーバから人間まで、すべて同じです。

無意識に働いている思考が潜在意識です。
思考は成長したり、進化したりするためのものです。

ですから、アメーバの中でも潜在意識が働いています。

物やエネルギーが存在すれば、そこに思考エネルギーが働いています。

無機物の中でも無機質な思考エネルギーが働いているはずです。

元々、私たちの身体も無機質を材料として作られていますから、その段階から思考エネルギーが働いていることになります。

その思考エネルギーが宇宙に満ちていると考えられます。