最近、1分でスクリーンセーバーが働いてしまうようになってしまいました。

パソコンって分からないです。
いつのまにか、いろんな設定が勝手に変更されることあります。

一分はとてもかないません。

さて、設定を変えようと思っても、すぐには方法が分かりません。
備忘録で乗せておきます。



スクリーンセーバーの時間設定を変更するには、デスクトップの何もないところで右クリックし、「個人設定」を選択します。

$夢をとげるスキル

個人設定をクリックして、次の画面で「スクリーンセーバー」を選択します。
$夢をとげるスキル

ここで、時間を変更して、「OK」をクリックすれば設定を変更できます。

$夢をとげるスキル