起きている出来事に本来意味はありません。

人間が意味づけしただけです。

意味づけして物語りが生まれます。

人の数だけの物語が生まれます。

そして記憶されます。

物語りも思考です。

個人の中でも、たくさんの物語が集まってカテゴリーを作ります。

それが感情です。

感情の中に埋もれてしまった思考は見えずらくなります。

それが潜在化した思考である信念です。

ですから、「これが私の信念だ」という意識できるものは信念ではなく、その後ろにある隠れた力となっているものが本当の信念です。

ニュートラルなものに意味づけしているもの・・・
それは思考です。

感情も元は思考なのです。

顕在意識の思考の裏にある思考、あなたの習慣的な思考を支えている思考を変えることができれば、あなたの現実は変わってゆきます。

その方法は、こちらの記事でかきました。