こちらの続きの動画です。



瞑想と雑念の違い。

思考は必ずしも雑念ではない。

言語化不可能なものは感じるしかない。

その前に言語をフル回転して迫りたいですね。



『自分探し』とは自分とは何かを定義すること・・・
自分を細かく定義すればするほど、自分以外のことを永遠に語ることになる。

この矛盾を統合するのが縁起という存在のありかたの悟り。

悟りは、忘れていた自分があって、それを思い出すことではない。

徹底的に思考による定義のあとに、言葉ではどうしても説明できない抽象度の高い概念を理解することがそれではないだろうか。



3/8 【仏教】釈迦の悟った内容 - 苫米地英人



動画の続きを見る