2020年06月のブログ|すでにある物語を前提としないで現実をよく観察しよう!
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
すでにある物語を前提としないで現実をよく観察しよう!
ニューエイジでもなく、聖書依存でもなく、自分の脳で考えてニュートラルの答えを探して行きましょう!
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(0)
2月(0)
3月(0)
4月(54)
5月(67)
6月(16)
7月(2)
8月(0)
9月(17)
10月(32)
11月(1)
12月(10)
2020年6月の記事(16件)
世界は浄化されつつあるのかもしれない。
東京都知事選 西本誠 VS 平塚正幸 どちらがマトモな若者に見えますか?
Rakuten UN-LIMITでOPPO Reno AがモバイルWi-Fiとして使えました。
こんなのいらんだろと考えていた足洗マット、なぜ購入したか。
悟りとは、物事を正しく見れる状態。つまり科学的に考察できるかどうかじゃないですか?
ついに始まりましたね。メディア革命!
これなんだろ?ディープステートが捕まって刑に処せられているってこと?
国民主権党党首平塚正幸氏と、しょぼい政党の現志木市市議会議員の与儀大介氏のバトル。in渋谷.
フェイクニュースバスター葵栄治氏を応援しましょう。
現代科学が成長した時点で宗教は引退すべきだった。
日本において福音はすでに成就している。これ以上なにを望むのか?
アメリカのメディアのフェイクニュースはひどいですね。これに比べると日本のメディアはマシかも。
自然環境に恵まれていた日本の宗教観は実は優れていた。日本文化を見直してみましょう。
Rakutenモバイルから3344円の請求が来た。
カトリックの総本山の総称であるバチカンは一つの国家(バチカン市国)であることを知っていますか。
祖先の習慣を纏めると経典と宗教ができる。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧