まだまだ寒くなりそうな長野です。


長野に引っ越してきて約半年。。

(ん?まだ半年?)


気持ち的には2.3年住んでる感じがしています。



そう感じるのは今のお仕事のおかげだと思います☺️


ゲストハウスでスタッフとして働かせてもらって、今までの接客とは違う



「人の人生に少しだけ触れる」



ような経験をしているのかな、と最近思います。



カフェと違って、長い時間一緒に過ごすっていうのもありますね。



日本人も海外の人も、本当に色々な人が来ます。その人達の話を聞くと、いかに今まで自分の視野が狭かったかを日々思い知らされています。


国籍も育った環境も違う人達が1つのテーブルを囲んで話す時間。。



なんだかとってもドラマチックというか、不思議というか。。
どうか楽しい旅の思い出としてこの日を思い出して欲しい、と思います。




いやぁ、旅って、、良いねえ。。




あれそういえば私、旅という旅は10年くらい前に沖縄行ったっきりしてなくないか?



しかもひとり旅というのを人生でした事がない。。



ひとり何とか(焼き肉とかカラオケとか)が出来ないタイプの人間だったのですが。(かと言って大人数でもつるめないタイプですが)



なんと



来年春にひとり旅、行く事にしました(🎊)




しかも海外ーヨーロッパー(🎉)




飛行機どうやって乗るん?英語は?のレベルの私が。。



人って変わるんですね笑



旅先で美味しいパンとケーキ食べてカフェ巡りするぞー(1番重要)あと山も登りたいです☺️




このお仕事と出会えた事は本当に私の人生で大きかったです。



もっと美味しいベーグル焼けるように、視野広げていきます◎




というわけで
旅先の宿にはゲストハウスがおススメですよ!
長野市に来られたら1166バックパッカーズさんへ是非!!