16.17日と
金勝アルプスの天狗岩に行ってきました☺️

{25A443FB-E52B-408B-9543-3A45584C12F2}

金勝お久しぶりです✨

サクッと登れて達成感と景色最高という事で、近場の山だと1番よく行きます✨



16日はパンブローチ、布小物や何でも作られているスーパーガールTabascoさんと一緒に☺️
いつか行ってみたいと言ってくれていたのでお誘いしてみました☺️

朝10時に金勝道の駅集合!

ランチをいつものテラスで食べました✨

{E5049F2C-9E4B-4E9E-B14A-91185F8241FE}

{3DA0FF68-B270-4C01-8A51-0887DFEE5FF4}

{1C7533B4-79C3-421B-A9AD-9D7CA591BFE5}

ポークジンジャーとオムレツのベーグルサンド
黒米サラダ
檸檬ちゃんと食パンくんクッキー
南瓜ケーキバナナケーキ
珈琲

でした☺️

クッキーはTabascoさんのお手製✨嬉しい😆
可愛くて食べられないー✨と言いながら美味しく頂きました☺️笑

{C3B8B69B-936B-4A0C-A8A7-4D81E2EB16FF}

{6BC12FB5-8D3A-4C7F-A9E1-6AC67E40C2A2}


優しくて可愛くて面白いTabascoさん☺️

Tシャツの松本大洋がツボです✨

色んなお話ができて良かった✨

中でも、タラコの皮を食べるか捨てるか問題の話(笑)や、インスタに投稿する時のタイミングの話などは面白く、奥が深いなぁと思いました☺️
感性が絶妙✨素敵です♡
話は尽きず、また行きましょうという事に✨


とても喜んでもらえたみたいで私も嬉しかったです☺️

またお子さんもご一緒に行ける日を楽しみにしていますね✨
 



17日は咲楽の翠さん太郎くん親子☺️
翠さんは山に行きたそうな行きたくなさそうな、でも行きたそうな感じだったので笑
太郎くんは私も働いていた登山用品店で一緒に働いていたので、金勝は行っておくと良いよ〜という事で☺️
{968F929D-FF88-437D-8DA2-9A01A1A1D562}



{4CF31B4B-9C14-4106-ACC0-7DE3D0A048AD}

照り焼きチキンベーグルサンド
ゴボウと水菜のサラダ
南瓜ケーキバナナケーキ
珈琲

でした☺️

{0BE0D1BC-E230-42AF-9924-335D9583615D}

{10FC872C-B307-4951-9AF9-C161E87F43E3}

{921605BD-76F6-42AE-B80B-12B4F93428DD}

良いですね〜☺️
ほっこりします✨

{E6A247BD-91E4-4943-BC15-3EEC58E2BCDB}



素敵親子に癒されました☺️

これを機に色んな山に一緒に行けたら良いですね✨
長野とかね☺️
{37F0FDF1-FEE3-41B6-AF95-6FB003DCE12B}

素敵なお餞別も頂きました(T ^ T)

咲楽15周年に作られた

Open the door バッグ✨
生地がとてもしっかりしていて使いやすそう✨
咲楽のロゴ可愛いです☺️

Open the door

ドアを開けないと何も始まらない。その一歩が大切。

嬉しいお言葉を頂きました。本当に、そうですよね。。。

踏み出した一歩を応援してるよ、と言っていただきました✨


他にも素敵なカレンダー、ポストカードも。飾ります、冷蔵庫に貼ります。


アルパカ手ぬぐい、工房えんじゅ さんのカップは太郎くんから。

沢山ある中から何度も何度も吟味して、最後は同じ商品を持ち帰って選んでくれたそうで。。(T ^ T)

な、泣ける〜(T ^ T)

大切に使わせてもらいます✨

ありがとうございます(T ^ T)


翠さんがくれたポストカードにひらやまなみさんが書いた詩が載っていました。



まっすぐのびるいつもの道

晴れの日も雨の日も

めぐる季節の中を走りつづけた

走りながら見ていたいつもの風景


今一度立ち止まり

足もとからゆっくり見てみよう

吹いている風を感じてみよう

立ち止まらないと見えない風景もある



うーん、良い言葉です✨


毎日の生活が当たり前になると、道端に咲いた花すら見なくなってたよなーと、反省。。


幸せは近くに、目の前に沢山ある。


大切にしていこう。


楽しい2日間の山行でした☺️


また行きましょう!


{7A4FF8F1-4E26-492B-9215-DDC0D0F6EF04}

{240588B0-4B21-4953-B989-C7A0DA167970}




まだ金勝行けるかな〜、行きたいな〜と考えております。
どんだけ好きやねん。。笑