新型コロナウイルス | 馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

スタッフからの情報を更新していきます。

こんにちはニコニコ

関東では春並みの陽気ですねチューリップ

 

毎日暖房が欠かせなかったのですが、昨日からはお世話にならずに済んでいます照れ

 

とはいえまだまだ乾燥の季節です宇宙人くん

風邪予防のためにもしっかり加湿して湿度を保っていきたいですねキラキラ

 

 

風邪といえば...

最近話題になっている

新型コロナウイルスバイキンくんバイキンくんバイキンくん

 

ついに日本人にも発症したとのニュースもあり、とても人ごとではない事態になってきましたガーン

 

目に見えないだけでもとても怖いウイルスですが、予防することが最も大切になってきます!

 

ニュースでも度々取り上げられている予防法は

手洗い、うがい、マスクの正しい着用

です!!!!

 

 

この中で今日は手洗いの方法についてお話ししたいと思います手

 

 

拍手乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

①流水で手をよく濡らします

②石鹸またはハンドソープを手に取ります

③手のひらと手のひらをこすり合わせるように泡立てます

④手の甲を片方の手のひらで洗います(両手)

⑤指をくんで両手の指をもみ洗い

⑥親指をもう片方の手で握りねじり洗い(両手)

⑦指先を片方の手のひらで洗います(両手)

⑧両手首もみ洗い

⑨流水でよくすすぎます

➉清潔なタオルもしくはペーパータオルでよく拭きます

 

特に③~⑧は往復6回以上することがおすすめです。

忘れがちな手の先もポイントです雷

爪にも雑菌が入りやすいので怠らないようにしましょうキラキラキラキラ

 

 

培養室内は出来るだけ菌を持ち込まないようにするため

培養士も毎回手洗いをしっかり行い、さらにアルコールによる消毒をしていますパーキラキラキラキラ

 

おうちではなかなか病院やお店のような手指消毒までできないかな…アセアセ

と思われがちですが、近年では携帯に便利な消毒液も薬局で簡単に手に入るのでお勧めです星

(私は手ピ〇ジェル愛用ですウインク流れ星)

 

普段何気なくしている手洗いですが、もう一度正しい方法を見直すことで予防だけでなく

これから自分の習慣として新たに身につける機会だと思いますハート

 

新型コロナウイルスで忘れてしまいそうになりますが、インフルエンザも流行しているため、身近にできる予防をしっかりしていきましょう!!!!