ゆうぎ王のブログ -6ページ目

今週土曜日はマリグナイトだよ

どうも、毎度ブログをさぼることでお馴染みのアイドルゆうぎ王です。

前回のブログ8月だよ!
恐ろしいねっ。

ブログ書いてない間に、高知に帰省したり。

土佐おもてなし勤王党の方々

京都に行ったり、

小五郎さんと私

世界遺産の下鴨神社と私

あとは、いろいろ、元気でしたょ。

で、今週土曜日は恒例のマリグナイトなわけです。
ゆうぎ王は、マリグナイト3からお世話になっておるから、今年4回めの出演です。

今年はさらにパワーアップしたライブが見られると思うので、遊びに来て欲しいな、今年で恒例のマリグナイトは一旦区切りをつけるそうです。
なので、お見逃しのないようにっ。
これを逃したら次はいつマリカンを見られるか分からんのですよ。

マリグナイトについては以下でーす。
予約はゆうぎ王の方でも承ってますので、行くよ、という方は、お名前をご連絡くださいまし。

今年のハロウィンもやります、マリグ☆ナイト!

2011/10/29(土) @渋谷CYCLONE [ マリグ☆ナイト 6]

Open 17:30 / Start 18:00 前売 ¥2,000 / 当日 ¥2,300
(出演)
no TOKYO
打首獄門同好会
MUSHA×KUSHA
Malignant Co.

Malignant Co.の出演時間は、2030~2130を予定しています。



待って魔~す!



コミケ終了~ありがとうございました

どうも、紫外線で目がしぬアイドルのゆうぎ王です。

先週末、コミケ二日目の「くろ豆一座」さんに遊びに来てくださった皆さま、ありがとうございました!

暑いなかで、わざわざ来てくれたのが嬉しかったです。
誰にも会えなかったら暑さで朦朧としてた時あったから危なかったよ。
みんなも相当汗だくだったけど大丈夫だったかな?

意外な方や、お久しぶりの方、いつもお世話になっている方など。コミケでお会いする方って、バリエーション豊かで面白いですね。
いろんな縁があり今の私だなと痛感したりなど。

お邪魔したサークルの皆さんとかはほんとに古い知り合いで。
アイドル現場界隈とは全く違う繋がりなんだけど、最近はそのあたりも少し繋がりができつつあったりして、世間は狭いてこういうことだよね。
まあ世間っていうのはあくまで、自分が選択する、広い世界の中での一部分のことを指しているんだから狭いのも当然といえば当然なのですけども。

「くろ豆一座」さんの新作ゲーム「斬鉄センチメンタル・炸裂」も好評な売れ行きでした。
私もまだプレイしてないけど、制作の人が、面クリア時にランダムで流れる「せつないボイス」とかが良いと言ってくれたので、ぜしチェックス!

「斬鉄センチメンタル・炸裂」はとらのあなとかでも委託販売してるみたいなんだけど、せっかくなので、今後のゆうぎ王現場でも取り扱うかもしれまい。

ゆうぎ王のブログ-201108131547000.jpg
ゆうぎ王は「斬鉄センチメンタル・炸裂」の轡(くつわ)カコ(17歳)のコスプレで!

ゆうぎ王のブログ-201108131216000.jpg
ドット絵担当の西園寺さまが作ったらしいカコのペーパークラフトがかわいかったよ。

くろ豆一座の皆さまもありがとうございました!
また次のゲームのときも、なんかしら一緒にやりましょー。

明日はコミケに行きますよ

ゆうぎ王のブログ-image.jpg

どうも、紫外線対策用の目薬をゲットしたアイドルのゆうぎ王です。

前回のブログで告知した通り、明日はコミックマーケットに行きますよっ。

ブースは
東2-W48a
サークル名は
くろ豆一座

です!
なんとちぇりじぇるのCDも置いてもらえることになったのです!わ~い。

ゆうぎ王はお昼くらいに到着する予定なので、CDが欲しい人はそれ以降に来てね☆

くろ豆一座さんの新作ゲーム「斬鉄センチメンタル 炸裂」にも、ゆうぎ王が主人公キャラの、轡カコ役のキャラクターボイス担当として出演しているんだよ!
声優ですよ~。

自分でもどんなふうになってるか分からないからドキドキだよ(◎-◎;)
斬鉄センチメンタルは斬りシューティングゲームで、面白いんだよ。画面とかもデザインがかわいいのだ。

ちぇりじぇるのライブとかに来られなかったけど、CDが気になる方はぜひ遊びに来てくださいねっ。
当たり前だけど、会いに来てくれるだけでも大歓迎ですよ!

暑いし混雑してるからきちんと対策して来るんだよー。

コミケに行きますよ!

どうも、そうめんはにゅうめん(あったかいやつ)にして食べることがダントツに多いアイドルのゆうぎ王です。

ブログを放置して1ヶ月も経っていた!驚き!

ここ最近は、相変わらず編み物をしたり。
ゆうぎ王のブログ-201107010111000.jpg
スイーツに舌鼓したり、してますよ。
ゆうぎ王のブログ-201107091745000.jpg
BABBIのジェラート。
ゆうぎ王のブログ-201107121324000.jpg
ランチブッフェのケーキ!
ゆうぎ王のブログ-201107162217000.jpg
久しぶりに行ったレストランのスフレ!
ゆうぎ王のブログ-201107301255000.jpg
鎌倉のホットケーキ!有名なやつ。

ああ、おいしそうですね。また食べたいです。

それはそうと、
先日、自宅の地下室でまたレコーディングしました。
今度は歌じゃなくて、声だけ。
つまり声優的な。

何かというと、ゲームのキャラクターに声をあてるのをやったんですっ。なんかすごいね☆
去年もコスプレでお邪魔させてもらった、ゆうぎ王の古い友人たちがやってるサークル、くろ豆一座さんの同人ゲーム「斬鉄センチメンタル」のこと皆さん覚えてますか?
今年は昨年リリースしたものより更にパワーアップしたものを制作中らしく。
その一環で主人公の轡カコちゃんのCVをわたくし、地下室アイドルゆうぎ王がさせてもらうことになったのです。ありがたや。

ゆうぎ王に依頼した理由はただひとつ、「フリー素材だから」だそうです(笑)わたしフリー素材やってて良かったな!

轡カコちゃんはこんな娘
ゆうぎ王のブログ
刀のめがねっ娘ね。

とゆわけで、8月13日コミケの二日目にまたカコのコスプレをしてくろ豆一座さんの応援に行きたいと思います。
スペース番号とか詳細はまた後日ね(聞き忘れた汗)

なにげにいろいろ台詞言ったのでどんなふうになっているのか自分でも楽しみですな!

あそうだ。
だいぶ前にですが髪切りましたよ。

ゆうぎ王のブログ-201106282136000.jpg

Idolpops for Y'all~おいしい水~終了しました。ありがとうございましたっ

どうも、ケミカル的なアレがニガテなので、蚊の退治はもっぱら蚊取り線香を使うアイドルのゆうぎ王です。

週末のMOGRAに来て下さいましたみなさん、
ありがとうございました。
イベント、無事終了しましたよっ。

前日から、1stシングル周辺の用意、ジャケットとか特典とか(ギリギリだね☆)したり。
当日は、フードもやるので食材の用意とか、
で、ライブで初披露する曲もあったりなんやかんやでわたくしいっぱいいっぱい
だったのですけども、
大きなトラブルはなく無事につとめることができて胸をなでおろしておるところです。
まあ…細かい失敗とかはいろいろあったんだけどね。忘れ物とか汗

出かけたときは
フードのホットサンド用の食パンを8袋も抱えていたので大荷物
重かった…。
ゆうぎ王のブログ-201106251910000.jpg
ルンペンバッグマジ最強笑
そりゃルイヴィトンもインスパイヤされるわ。

んで、
フードのお店はこんな感じ
ゆうぎ王のブログ-9logk.jpg
テーブルが汚れないように新聞を敷いて、
看板はダンボールに手書きのルンペンスタイル笑
ホットサンド、すごく好評だったよ。おいしいと言ってもらえて嬉しかった。
具とか、調理のフローとかあやにゃんと二人で考えて、
思った以上に順調にでけた!
二人とも飲食店でバイトとかしたことあるからね。
ノウハウをいろいろ生かした!

そんで、ライブも、
イベント開始直後にさせてもらったのに
私たちのためにわざわざ早く来てくれた方もいて
ライブ中もすごくあたたかく盛り上げてくれたりと
いつもながらほんとうにありがとうと!
こればっかりはありがとうと言うしかない!
私もあやにゃんもすごく楽しかったのでしたおかげさまで。
新曲の「サマーマーメイド」披露できたのがうれしかった。
ずっと早くみなさんにきいてもらいたいと思っていたから。

そしてその後CDを物販させてもらったのだけど。
ゆうぎ王のブログ-201106260433000.jpg
まさかの完売!!!!
もっていったぶんすべてなくなりましたあ泣
私もあやにゃんも、なくなることとかまったく考えていなくて、
あまることしか考えていなかったので、ありがたいやらうれしいやらで。
複数枚購入してくださる方や、来られなかった方の分まで買ってくださる方、
さらに、完売した後も、後日発送で良いからとお買い上げしてくださる方までいて…!
ちょっと信じられないくらいの気持ちになりましたね。
発送、今週中にしますね!

中身には自信があるので、
おうちにもって帰ってくれた方は、この夏ぞんぶんに聴き込んでくださったら、わたしたちは
幸せです。
そしてよかったら、曲の感想とかきかせてくださいね。

沢山の方がイベントで私たちに声をかけてくれたこと、
大切な楽しい思い出になりました。
ゆうぎ王とお話したあなたも、あなたも!みなさんほんとにありがとーーーーーうっ。

そして作曲・編曲してくれたBonnnoumaruこと宇津山さんのサイトで、
この「ちぇりぃなキ・モ・チ」の詳細なレビューがUPされています。

こちら→ http://www.108record.com/

さらに試聴、およびリミックス用の素材のDLができます。
このシングルに収録された曲のリミックスをしてくださる方を、
ちぇりぃ☆えんじぇるは大募集していますので、
われこそはという方はぜひ、挑戦してみてくださいませ☆
後日ルンペンレコードのサイト(準備中)にて公開する予定ですよ。

そこんとこひとつヨロシク☆