ゆうぎ王のブログ -29ページ目

空気だよ空気

ゆうぎ王のブログ-090707_202217.jpg
どうも、ティーソーダの人気のなさが納得いかないアイドルのゆうぎ王です。

今日七夕だね☆
みんなは短冊とか書いたのかな?ゆうぎ王は機会を逃してるのか、書いてないのです゜。(p>∧<q)。゜゜
お願いしたいことはたくさんあるのにな…。

ピコピコ島のゆうぎ王の実家では、子供の頃、笹に願い事を書いた短冊つけて、川に流したりしてたけど、都会でそれやったら不法投棄とかになんのかね?

あと田舎ではリアルに天の川見えるんだけど、東京では「あの辺かな~?」て感じにしか見えないんだね。
同じ国なのに不思議だねー。


さてさて、
今うちに足のマッサージ機があってね。(画像のだよ)
これがマシンなのにまるで人の手でマッサージされるみたくきもちいくて、気に入ってます。
最近のマシンはすごいね!ハイテクだね~。

これで足が細くなったらうれしいんだけどーっ。

ばーへるばーへる

ゆうぎ王のブログ-090626_005028.jpg
どうも、龍角散のど飴が手放せないアイドルのゆうぎ王です。

そういえばなんだけど…
一年たっちゃってました。
何って、
去年の6月20日覚えてますか?

そうそう、ゆうぎ王が初めてライブした日なんですよ!
うっかり過ぎててだねー
いやーっ、月日経つのは早いっ><

あれからもう一年ですよ~
初ライブは…すごくテンパったね!思い返すと。
今でもテンパるけど、あんときのテンパりぶりは比にならないんだよね。
緊張とはちょっと違うの。
「あわわわわ」ってなってた。

まあ…初ライブはぶっちゃけ満足のいく出来ではなかったし、もっかいやり直したいです!
って感じ?

でも…
今はすごく大事ないい思い出ですよ(´ー`)

人生が終わるときに走馬灯のようにフラッシュバックするレベルの思い出。


またああゆう感じのライブもやりたいなーっ。


話変わって
先日ヴェトナム料理を食べに行ったよ。
フォーがすんごくおいしくて
ゆうぎ王のブログ-090625_215910.jpg
夏はエスニックがABCDE~感じだよね!

そんぢゃっ!
perfumenightの打ち上げ行ってきまっすヾ(=^▽^=)ノ

PerfumeNight Vol.5 終了!多謝☆


ゆうぎ王のブログ-090607_053852.jpg
どうも、
トライアングル柄のレギンスを買ったアイドルのゆうぎ王です。

先週土曜日の夜は、perfumeNightでしたっ!
沢山のお客様が遊びに来てくれて、青山everは熱気でほんと~に大変なことになってましたねえ!

開場前からすごく行列ができていたみたいで…
今回はゆうぎ王も入口でリストバンドつけるお手伝いさせてもらいましたo(^-^)o
あやや先生、メス豚のそらまめたん、ayk*ちゃんの4人できゃっきゃするの楽しかったのだ。

そうこうしてるうちに、2ndフロアでのTNRのライブの時間に…。
10人くらいに見てもらえばいいかなーっと思っていたのに、人垣がすごいことになってて…ギャフン!(ノ>д<)ノ
ほんとすみません…。
ややウケ…ってくらいにはなってたかな?と思うのですがどーだったんだろ?

その後は、神戸のオシャレな男ことtofubeatsくんのDJを見にメインフロアに降りたのだけど、もう超盛り上がってて人がすごい!
立ってるだけで汗がっ!
壁も結露で湿っててすごい熱気!!
そしてtofuくんはフロアをガンガン盛り上げててすごくかっこよかったー!

そんな盛り上がりのままあやや先生のミニライブ~!
前のほうにわーって行っていっぱい叫んでたら、お客さんに前譲ってもらっちゃいました(スタッフなのにゴメンなさい…)
あやや先生は相変わらずかわいくて、人気者で、ステキな言葉でフロアのみんなを煽りまくっていて、ああゆうのゆうぎ王にはできないし、さすがだなーって思ったよ。

ラウンジの方でもまったりする人に加えて、ガンガン踊っている人たちもいて、ほんとーに熱かった!

そのあとは、自分の出番までに疲れはてないようにセーブしつつも、物販したり、amUさんのライブで盛り上がったり、お友達とお話したりして過ごしてたよ。
amUさんの着てたアメアパのラメパーカがオシャレだったにゃ~
ゆうぎ王もああゆうの欲しい!!

でっ、まだまだだーって思ってたら意外とすぐ自分のライブの時間にっ。
今回の衣装は、総スパンコールでキラッ☆(*´▽`*)

なんか…今回、ステージ中のことは断片的にしか覚えてないのです(;^_^A
酸欠だったせい?
みんなの顔と、雪崩のようにみんなが押し寄せてたのは覚えてる(怪我とかしなかった?)
しゃべったこともあんまり思い出せないwww
よだれが出てたのは覚えてるよ!(笑)あと若干しっぱいした気がする…。
とにかくあっとゆう間に終わってしまってたのです。

後できいた話なんだけど、ゆうぎ王の大好きなCutiePaiのまゆちゃんが見に来てくれていたらしく…ギャフン!(ノ>д<)ノ
知っていたら、ステージの上から呼びかけたかった…。
まゆちゃんありがとう!

その後は
perfumeNightの「真打ち」とも言うべき宗像夫妻のステージが!
もう本当に素晴らしかったですよー。
やっぱりどんなジャンル、立場の人でも、エンターテイナーであろうとするひとっていうのは自分の身を割と削ったりしていると思うのだけど、だからこそ感動できるっていうか…心が震えるんですよね。
ステージから放たれる熱に応えるように、フロアもすごいことになっていて(人が横倒しに!>でもみんな幸せそう!)、perfumeNightはperfumeNightに相応しいフィナーレを迎えたんだなって、ラストの曲で紙テープ投げながら思ってました。


私はperfumeNightに3回参加させてもらったのだけど、毎回思うのはスタッフのみんながほんとステキで(手前味噌っぽいけどほんとに)イベント運営のプロでもないし、ボランティアなんだけど、ほとんどオンタイムでの進行、地下まで100メートルのLANケーブル這わせたり、もはやゆうぎ王は何やってるかさっぱり分からんレベルのVJさんの技術とか…
いつもいつも感心します。

でも、それはとてもステキなお客さんあってこそで。
perfumeNightのお客さんは、ほんとうにあったかくてやさしくて、おかげで、ゆうぎ王も安心してステージに上がらせてもらっていたと思います。本当にありがとうございました!
リハのときに、あの、ステージ(というかヲタち台)でちょっと踊ったら、グラグラってしたので、だいじょうぶかな~?って思ってたんだけど、お客さんが入ったら人と人の間で支えられて、ステージがぐらつかないようになってた!文字どおりお客さんに支えられてたよ( ´艸`)


家に帰ってみると、「怪我しないで!」って言ってた自分がふとももにでっかい痣作ってた(;´Д`)
いつできたんだ~?
ゆうぎ王のブログ-090608_035321.jpg
寝返りするとイタ~イ!!
まだなおんないのだ><

6月6日 「Perfume Night Vol.5」出演します!


ゆうぎ王のブログ-090527_224646.jpg
どうも、クールなメロディでセイハローするアイドルのゆうぎ王です。

遅くなりましたが、タイムテーブルが発表されたので、
PerfumeNightの告知をします!

■「PerfumeNight Vol.5」
日時:2009年6月6日(土) 20:00~all night!!!
会場:Club EVER 青山Googleマップ
入場料:2,000円(including 1drink)
mixiコミュニティ:イベント『PerfumeNight』

詳細は下記オフィシャルブログを見て下さいね。
”Perfume Night” Official blog

オフィシャルにもありますが、
ゆうぎ王の出番は、
①TNR(ザ・ニューレイブ) セカンドフロアで21:50~
②ゆうぎ王 メインフロアで28:00~(6/7の04:00~)
です!

時間が離れていますが、
今回は、再入場も可能です(再入場時に1Drink\500が必要)
ぜひ両方見てちょ☆

今回は最後の開催となる「PerfumeNight」なので、
終盤にかけて、かなり盛り上がる!予定!
ゆうぎ王もトリ前に盛り上げれるようにがんばるからねー。

でわっ!

マリカン@池袋マンホール終了~☆

どうも、マスクをするとメガネが曇るアイドルのゆうぎ王です。

先週土曜日はマリカンの4ヶ月ぶりのライブでしたあ~!
お忙しい中いろんな人に来ていただいてうれしかったあヽ(。>∀<)ノp★q-∀・)
池袋マンホールといえば、ゆうぎ王がマリカンを初めて見たのもここでしたね、そういえば。

そして、ゆうぎ王がマリカンに入ってからほぼ一年経ちましたよいつの間にか。
早いねーっ!
はじめのころはスタジオとかでめっちゃ挙動不審だった気がする…

土曜日のライブは…
やーっ、すごい盛り上がりで!
全バンド、コスプレか白塗りか半裸ってゆうwww
白塗りなマリカンの楽器隊の人だと思って話しかけようとしたら別のバンドのメンバーだったりとか。

そんななか、
ゆうぎ王はこんな扮装で参戦しました。
ゆうぎ王のブログ-090516_215944_ed.jpg
じゃーん!
DOAの霞コス!
今回は格闘技系でっ、とゆうことだったので、ゆうぎ王は格ゲーのコスプレをしようとおもったのだよね。
ぱんつまる見えみたいに見えたかもしんないけど、あれ、水着なんだよ!

今回は新メンバーあり、寸劇ありでいろいろやってみたんだけど、どうだったかな?
みんないつものように…いやいつも以上に盛り上がってくれて(フリコピもう完璧ね)いろんな人が「ゆーぎおーっ!」って呼んでくれたから最高だったよっ!
ゆうぎ王的には、いろいろと課題が見えたライブでした(痩せる、とかねw)

最後に、柔コスのすみちゃんと、白塗りミホコちゃんとの写真をぺたり。
ゆうぎ王のブログ-090516_220330_ed.jpg