ゆうぎ王のブログ -23ページ目

BOBでした。

どうも、電気ケトルが便利だけど、電子レンジと同時に使うとブレーカーが落ちて困っているアイドルのゆうぎ王です。

日曜日は、所属事務所であるベースメントオフィスの忘年会でした。
今年で二回目なんだけど、ぢつは事務所的には忘年会が一番力入ったイベントなのです。

渋谷のパーティー専門の会場を貸し切りで3時間。
思ってたよりも沢山の方に来てもらって、去年のも盛り上がったけど、それ以上に盛り上がって、感慨もひとしおでした。

ゆうぎ王は「ちぇりぃ☆えんじぇる」と「ワイドル」と「ゆうぎ王」と「TNR」としてライブしました。それぞれ10分~15分くらいのライブだったんだけど、ワイドルはやること自体が約一年ぶりだったし、TNRは新ネタだったりで、わりと余裕ない感じでした(笑)
$ゆうぎ王のブログ
最初はちぇりぃ☆えんじぇる。
$ゆうぎ王のブログ
クリスマス近いということでサンタ衣装で。
$ゆうぎ王のブログ
久しぶりのワイドル。

まあでも、忘年会ということで楽しくやらせていただきましたよー。
来て下さった皆さんが、食べ物をいろいろと持ち寄ってくれて。
持ち寄りだと、いろんなものが食べられて楽しいよね☆
$ゆうぎ王のブログ
ゆうぎ王は、たこ焼き(ワイドルの時の小道具でもある)と、ゆうぎ王ライブの時におにぎりを投げ付けさせてもらいました。
ライブでおにぎりを投げられるのはほんとにうれしい!
お米を5合炊いて、全部おにぎりにしたんだよ~。しおこんぶも一袋全部使った(笑)
$ゆうぎ王のブログ
ぱんだにおにぎりが入っているw

それにしても、ベースメントの仲間たちのライブは、すごく面白くって刺激的。見ているだけで、ゆうぎ王ももっと頑張らないとって思った。
お友達で、ちぇりじぇるでも一緒に活動してるあやや先生も友情出演(?)してくれたし(ありがとう!)
ほんと、来年はもっと規模も大きくて出演者もさらに増えたBOBができるんじゃないかと今からわくわくしてます。
$ゆうぎ王のブログ
TNRの「2009」サングラスも使い収め。感謝とともに破壊!
$ゆうぎ王のブログ-20091220163953.jpg
ビジュアルだけはかっこいいTNR(笑)

改めておいそがしいなかわざわざ足を運んでくださったみなさん!出演者のみんな!スタッフ!ありがとうございました!!だんけしぇーん!

ぱーりぃーたいむ

どうも、亀ぜりーを食べる勇気が出ないアイドルのゆうぎ王です。

12月はイベントが多いよねえ。
忘年会とか、クリスマスパーチーとか、年越しカウントダウンとかとか。

ゆうぎ王は先日、
エディット音楽まつり、「GATENIGHT 」に遊びに行ってきました。
ゲート音楽っていまいち良く分からなかったんだけど、
なんか音楽の曲の中で一定の音量になったら音が切れる(無音になる)ように設定できる機械みたいのがあって、それを通して音楽流すと、音が途切れ途切れになる…みたいな?
間違ってるかな…
その音が切れるのをとにかく気持ちよいリズムで切る…みたいのがゲート音楽なのかしら?

音楽に造詣が深くないゆうぎ王なのですが、
このイベントがすごく楽しくて。
というのも、イベント主催している方たちがみなさんステキな人ばかりで、気持ちよいのですね。
集まってくる周辺の人たちもおもしろい人たちばかり!皆さんキャラ立ちしてるんですよ。
イベントって「何をやるか」も大事なんだけど「誰がやるか」っていうのも同じくらい大事なんだねとしみじみ思ってしまいます。面白い人の周りには面白い人が集まってるわけですよ。

ゆうぎ王は、ゲート体験的なコーナーで、ノンセクトラジカルズのおふたりに教えてもらって、ノイズゲートの機械もちゃっかり触らせてもらっちゃった。
音を切るっていうからスイッチをがしゃがしゃやるのかと思ってたらちっさ~いツマミをちょびっと回すだけで、地味すぎてびっくりしたw
ゆうぎ王のブログ
当日の記念撮影。楽しそうでしょ。みんなかっこいくてステキな人たち。

キャラが立ってるといえば!
今日は、先日のあやや先生ワンマンでも共演させてもらったしまこちゃん主催の忘年会に参加させてもらってきました。
その名も「しまこ会」!
カラオケBOXでしまこちゃんがとにかく特撮ソングを歌いまくる!
先日のライブのときとくらべても軽く三倍くらいは輝いているしまこちゃん!
堪能させてもらいました。
集まってる人たちもねえ、バリエーションが豊かで。
ひたすらお母さんのようにスタッフに徹するあやにゃんのジャーマネさんや、サンタコスのセクシーぎゃるや、ど見てもイケメンの方などなど…。
がんばらないとキャラ負けしてしまう…。

同じくしまこ会に参加していたあやや先生と、ちぇりぃ☆えんじぇるのパフォーメンスも何曲かやりました☆
普段大人数でカラオケに行かないゆうぎ王なのですが、久しぶりのカラオケパーチー。さいこおに楽しかったです。
ゆうぎ王は、はじめて人前で「星間飛行」歌った…キラッ☆
そして、こういうイベントに行くと、必ずカメラで撮影してくれる人がいるもんだから、自分のブログ用の写真とか撮り忘れるっていうね…。うっかりてへ☆
ゆうぎ王のブログ-200912130008000.jpg
そんで帰ってから自分撮り。

そして、来週日曜は、わがベースメントオフィスの忘年会なのです。
年中行事ですよ、コレなしには2009年は終われない。。。

なにげにmixiにて参加者募集中です。
mixi見れない人は、メールでなどで問い合わせてみてね☆
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1360210371&owner_id=315134
出演者も去年の倍くらいに増えて、盛りだくさん!
無事に終われるかしら…。

そしてそして、
ゆうぎ王が、アイドルはじめてからうっかり三周年が過ぎてたっていうね。
今さっき思い出したっていうね。
4年目もがんばります!

しわすだよ

どうも、靴のヒールのゴム交換が1Kとかするのは高過ぎると思うアイドルのゆうぎ王です。

12月だね~。
やー、11月は忙しかったなと思うわけです。10月末のマリカンライブから数えると、四回もライブのイベントあって。
1日に二回のライブもあったし、ちぇりぃ☆えんじぇるの初披露もあったりと、いつになく精力的に活動した感があります。

時間空いたらずっと練習と、振り付けしてた気がする。
普段からこれぐらいやっておけばもっと上手にいろいろできるのよね(;^_^A

12月入ってちょびっとだらっとしてたんだけど、
ゆうぎ王的には実は他にやりたいなと思っていることが溜まっているので、順番にいっこずつやっていくつもり。
まあ、ゆうぎ王がやりたいことって、ぶっちゃけあんましうけはしないんだけど(笑)。
秘かに分かってくれてる人もいるのも知ってるから、頑張るよ☆

そそ、最近アメブロのペタ返し、地味~にやっているのです(笑)明らかに宣伝ぽいやつには返してないけどね。
毎日つけてくれてたりする人もいて。ありがとうございます。マメだよね~
ゆうぎ王もそのマメさを見習うべきだよな。

ゆうぎ王のブログ-200910220207000.jpg
もうすぐクリスマス~♪

あやや先生ワンマンライブ終了!ありがとう!

どうも、クリスマスコフレのチェックができてないアイドルのゆうぎ王です。

土曜日は、あやや先生ワンマンライブ@カフェサンシャインスタジオでした。

遊びに来て下さった皆さんどうもありがとうございました。
当日は4時間もの長丁場だったけど、割とみんなずっといてくれて、ずっと盛り上げてくれてたきがする!
本当にありがとうね。

あとあやや先生とあやや先生スタッフチームの皆さんは準備と運営すごく大変だったと思う。お疲れさまでした~。
あやや先生のパワーはほんとすごい!見習うとこがいっぱいあると思った。

そしてそして!
ゆうぎ王とあやや先生のアイドルデュオ、ちぇりぃ☆えんじぇるの初披露だったのですが…
皆さんどおでしたか??
パフォーマンス的にはまだまだなとこもいっぱいあるのですが…。沢山練習して準備して来たので、感想などきかせてもらえるとうれしいですっ。

ゆうぎ王のライブも新しく披露した曲あって(若干懐かしめの)、どうだったかな~と思ってるのです。
今回ゆうぎ王的にはいろいろ課題が見えたように思いました。それと共に、続けることが大事なんだなあと、実感したわけです。
そんなことも考えつつも、ゆうぎ王は自分のやりたいこと、面白いと思うことをやっていこうと思いますので、これからもよろしくね☆

今年のゆうぎ王のライブはこれで終わりになっちゃいそうです。
あ、事務所の忘年会(BOB)でのライブはあります、参加したい人は誰でも参加できるのでどうぞ!

ぢつは、
物販で、2つだけしかなかった限定ものがあったんだけど、ライブ中に告知するの忘れちゃったので、知らなかった人もいるかもなのだけど(ごめん!)
それが、これっ!
ゆうぎ王のブログ-200911302352000.jpg
写真(手作りゆずジャムつき!)

いつも結構てきとーに作るジャムだけど、手間ひまかけて作りました(´ー`)

あやや先生ワンマンライブ出演時間

どうも、そろそろ来年のダイアリー買わなきゃと思っておるアイドルのゆうぎ王です。

明日は、いよいよあやや先生ワンマンライブですよーみなさん!
もちろん遊びに来てくれるんだよね?

出演時間が決まりましたのでお知らせしちゃうよ。
ゆうぎ王は、ユニットの「ちぇりぃ☆えんじぇる」と、ソロと、二回出番あります。

ちぇりぃ☆えんじぇる 16時30分~
ゆうぎ王 17時30分~

だよっ!
ちぇりぃ☆えんじぇるもゆうぎ王も物販ありますので、みんなお楽しみにっだよ。
ゆうぎ王はちょっとした限定的なグッズ(というのかしら?)持ってくつもり。
数は少ないです(笑)

明日のライブも初披露の曲やるからね~。よろしくだお。
ちぇりぃ☆えんじぇるは初ライブだからドキドキだけど、この日のためにあやや先生と沢山練習したし、はやく見てもらいたい!

んじゃ今からキンコーズ行ってくる(笑)

ゆうぎ王のブログ-200911270207000.jpg
これちょうおいしいよ。やばい。