ゆうぎ王のブログ -11ページ目

BOB2010ありがとうございました!亀だけど!

どうも、感謝のきもちは態度で示しましょうと思うゆうぎ王です。

BOB(ベースメントオフィス忘年会)が終わってしばらくぼけっとしてました。
まあ結構いつもぼけっとしてるんだけどね。

BOBはわたしが一年でいちばん楽しみにしているイベントでして、
今年で三回目のBOBが12月4日に無事終了したんですね。
もうすでに来年のこととか考えはじめていてスタッフと相談とかしちゃったりしています笑

そんな今年のBOBほんとにほんとに!楽しかったです。
自分としては割りと理想に近い形の内容だったかな。

去年とはくらべものにならないくらいいろんな方のご協力をいただいて
おかげですごくよい盛りだくさんな濃いイベントにできました。
来なかった人なんで来なかったんだろうマジで。ありえないよ。
ごはん食べるだけでも2000円でもととれるくらいの勢いだったのにさ。
あと20にんくらいは来てほしかったなゆうぎ王としては。
そこだけ唯一こころ残りかなー。

このばをかりてご協力くださったゲストのみなさんにお礼を。

・司会はむらっちさん
忘年会感のあるよどみない司会がすばらしくやりやすかったです。

・来られないのにポエムを寄稿してくれたpinksun
むちゃぶりに見事に答えてくれてありがとう、にやにやがとまらないよいポエムだった!

・「KARA NIGHT」主宰のみゆさん
良いとは言えない音響であんだけ歌上手なんてすごい!選曲も「Chuo Line」とか分かってるかんじがよかったです。

・「チリビーンズ」
個人的にぜったいまた見たかったからやってくれると言ってもらってうれしかったです。まついさんマジ天使!
ゆうぎ王のブログ
チリビーンズのまめたんとwithワイドル!

・大阪から来てくれた毒電波少女みぉんちゃん
まさか一緒にイベントができる日が来るなんて!前からベースメントのみんなにみぉんちゃんを見てもらいたかったから念願が叶ったのでうれしい。ライブさいこうだった!
ゆうぎ王のブログ
みぉんに胸キュン+α!

・TOMOCOさん
おいしいお料理を次から次へと作ってくれて!しかも全部おいしくて!ほんとにありがとう。
来てくれたみなさんからもお料理は本当に好評だった。またおうちに行くのでごはん作ってちょ。

・asCaちゃん(Fromえりボン)
素晴らしいモテ講座だった!男性陣のピンときてなかったところがじつは一番重要なポイントだと思ったから今後も啓蒙していきたいな。なにかあったらまた講義をお願いすると思うのでよろしくです。

・あやや先生
フルーツ飾り切りすごかった!そんな特技があるなら普段からもっとアピってくれればいいのにと思ったよ。
ゆうぎ王のブログ
ほんとにすごかった。そしてフルーツもなんかいいやつでちょうおいしかった!

・bubuさん
メガホンなにげに私もほしかったのだけど(toutouロゴのやつとか)時間がなくて作れなかったのが残念だった。
大阪からわざわざ来てくれて(いつも)ありがとうなのです。

・フチザキ先生
大閃光惜しげもなく折れて感無量でした。つかいつもお世話になっています…今後ともよろしゅう
ゆうぎ王のブログ
まつりのあと…

ゆうぎ王は、
いろいろとやりましたがけっこうグダグダだったかな汗。
おにぎりを沢山握れたのが楽しかったよ。
ゆうぎ王のブログ
なにげにワイドルは衣装を新調しているのよ。
おしゃれでしょ。いくちゃんは今後は頭部をもっと大きくしていきたいのだそう。

今回は会場が場所だけ借りる感じのハコで、
わりとぜんぶDIYてきなことが必要だったんだけど、みんながすごく協力をしていろいろなことをしてくれていて
こんな人たちと関わりを持ててて一緒になんかできるのって貴重で有難いことなんだなーと改めて実感。
今回来てくれたみなさんほんと今後ともよろしくお願いします。

また一緒に来年も楽しいことをして笑いたいです。
ゆうぎ王はBOBでマジで涙が出るほど笑ったのできもちよかったです。
ゆうぎ王のブログ
うひひ。

えーと、今年はゆうぎ王はもうなんも活動する気がないのです笑が
新年早々にちぇりぃ☆えんじぇるのイベント決定しています。
場所は阿佐ヶ谷ロフトAさんだよー。
また詳細は告知するので、待っててちょ。

12月になってしまったよね。。。

どうも、ナポレオンジャケットは5年前くらいから着ていて、今後も着るつもりでいるアイドルのゆうぎ王です。

11月ちゅうにもう一回ブログ更新しようと思っていたのに、
気づいたら12月になっていたよね。

今日は、BOBにむけてあやや先生とのデュオユニット「ちぇりぃ☆えんじぇる」のリハをしていましたよ。
BOBでやる曲の振りを確認したり、ひさしぶりの曲の練習をしたり。
あとは来年はどうするとか話し合ったりしたな。

あやにゃんが帰ったあとは、大阪から来てくれる「毒電波少女みぉん 」ちゃnと電話で話したり。
みぉんちゃんは、BOBでライブしてくれるんだけど、それが私は本当に楽しみです☆
そんなBOB2010(ベースメントオフィス忘年会)はいよいよ今週末です!
ベースメント所属の面々のライブが見れるのは今年はこれが最後だよ。
つうか一年に一回しか見れない人もいるし、これを逃すともう見れないかもしれないような人もいるからぜったいに見逃せないのですよ!
ぜひぜひお友達などお誘いあわせの上お越し下さいませ。
一人で来てもこわくないし。敷居がとてもひくいイベントなのでねっ。

http://basement-office.com/bob2010/
↑↑詳細はこちらをごらん下さい。
   なるべく参加登録をしていただけると助かります。

ゆうぎ王は
・ちぇりぃ☆えんじぇる
・ゆうぎ王(ソロ)
・ワイドル
・TNR

として出演します。あとおにぎりとか握ったりするよていですよ。
あとあやにゃんはフルーツ飾り切りとかしてくれるらしいよ。


ゆうぎ王のブログ-201011201312000.jpg
ティーソーダのきせつだねっ☆
これはおいしかったよ。


BOB2010(ベースメントオフィス忘年会)に出演します!

どうも、BOBのために活動しているといっても過言ではないアイドルのゆうぎ王です。

年に一度おお楽しみ、
BOB(ベースメントオフィス忘年会)の2010年版の詳細が決まりつつあります。
詳細ページを設けましたので、ぜひごらん下さい
↓↓
http://basement-office.com/bob2010/

出演者など、変更になる可能性もあるのですが、
ゆうぎ王は、
・ゆうぎ王
・ちぇりぃ☆えんじぇる
・ワイドル
・TNR
で出演します。

敷居も低くて楽しいイベントですんで、お時間のある方はぜひ遊びに来ていただければ、と思います。
私も楽しみにしています。

和光大学祭のライブ、ありがとうございました!

どうも、外国のおみやげでもらったクノールのリゾットはまだ食べていないアイドルのゆうぎ王です。

日曜は、一年ぶりの和光大学でのライブでした。
去年はソロでおじゃましたんですが、今年はあやや先生とやっているアイドルユニット「ちぇりぃ☆えんじぇる」で出演させていただくことに。

学祭の中で「フォー連」(フォークソング連合会??)というサークルさんのイベントに呼んでもらったんですが、
去年訪れたときもフォー連さんのライブイベントでした。
でも去年は学祭じゃなかったので、大学の中に人がぜんぜんいなかったのが、今年は学祭なので出店とかあったかなりにぎやかでしたねー。

ライブ会場のホールに着いて、PA卓にいた学生さんにごあいさつをしたところ、
その学生さんは私を見るなり5秒くらい固まって…

「ゆうぎ王ーーーーーーーーーっっ!?」

って叫ばれました笑
あれ??と思ってよく見ると去年もライブ見てくれた人??
おぼえてくれてる!!!
憶えられているなんて少しも思ってなかったので驚くとともに、懐かしいキモチに。
そんで、ホールの外をうろついていたら、こんなものが!
ゆうぎ王のブログ-201011071317000.jpg
しかもいたるところに貼られているっ!
私の小さい画像をめいっぱい引き伸ばしてがびがびに荒くなっている写真がっ!!
これはテンションがあがりましたねー。
「ゆうぎ王はフリー素材」ってこういうことなんだよ!
ていうかこの日ライブに出るの私だけじゃない(ちぇりじぇる以外にもいる)のにこんなに扱いがでかい><
うれしいけどひじょうに恐縮でした…。

それでライブは、
リハがなくてほぼぶっつけ本番だったこともあり、
序盤かなりバタバタしてしまったんだけど、いつも来てくれているみんなや、和光のみなさんに助けられて、かなり盛り上がることができたんじゃないかと思います。
ちぇりぃ☆えんじぇるがどういうユニットなのかお伝えできたと思う!

今回は、初めてのことが多くて。
新しい衣装とかライブ中に衣装かえるとか、初披露の曲とかもあるんだけど、
なんといっても、初めてのちゃんとしたちぇりぃ☆えんじぇるのオリジナルの曲を披露できたのが私としてはすっごく重要なことでした。
もう一年くらいあたためていたものがやっと形になったというか、皆さんにお見せできてなんというかもう嬉しかったですよ。
これはあやにゃんとがんばってレッスンしてきたものだし、大事にあたためていくつもりですょ。

あともうひとつ!
初めてアンコールもらって。これも本当嬉しかったー。
なんにも用意していなくて(ほんとは用意しているときもあるけどいままでアンコールされなかった笑)ドタバタしてしまったけれど、あやにゃんが予備音源を持っていたためなんとかなりました。
みんなも、うちらの後ろにいくくらいの勢いでステージに突入して盛り上げてくれてありがとう!
学生の方でも私のこと憶えていてくださる方が何人も来てくれていて、
「ゆうぎおうーーーっ!」って叫んでくれたり、「おにぎりーっ!」って言ってくれたり笑(←去年おにぎり投げたからね)すっごくうれしかったし、感動しました!

去年はね、一人で出演したということもあり、
ライブのふいんきが、私だけ浮いてて、かなり緊張して、
「面白そうだから」という理由だけで出演したことを出番前にはなかば後悔していたし、パフォーマンスもあまり上手にできないところもあってすごく反省したりもしたのだけど、今年の学祭に出演させてもらったことで、去年出演したことは本当に良かったのだなと改めて思ったりもしました。

ベースメントオフィスは和光大学さんとなんか相性がいい気がするので、機会があれば(なくても)またあそびに行かせてもらいたいですね。

ライブが終わってからは少し撮影をしました。
ゆうぎ王のブログ-201011071637001.jpg
この衣装かわいいでしょっ☆
アップリケはそれぞれが手縫いしたんよ。
これは学内の一番新しい建物の屋上。シャレオツなのに人が全然いなかったよ。

今回も主催のフォー連のみなさん、大変お世話になりました。
すこしでもイベントの助けになれていたらうれしいです。
ぜひともまた呼んでくだしゃい。

ライブ後に学生の方がまた缶詰くれた笑(去年ももらった)
宝物です☆
ゆうぎ王のブログ-201011110235000.jpg

2010/11/05

ゆうぎ王のブログ-201011042017000.jpg

どうも、知らん人で「おつかれっ!」とか街で声かけてくる人はなんなのかなと思うアイドルのゆうぎ王です。

えー、昨日ちぇりじぇるの相棒、あやにゃんとスタジオに入って最終リハしてました~。
なんだかんだいってもう一年以上やってるのね、ちぇりじぇる。
初ライブは去年の11月28日。

最近はイベントのお誘いもいただけるようになって、順調です!
あやにゃんとは一緒にやりやすいです。あやにゃんの忘れ物に脱力することもあるけどね笑

まあ、あれですよ。
ゆうぎ王と一緒にゆうぎ王がやりたいようなアイドル活動をしてくれるというだけでほんとはありがたいのです。
他にやってくれる人なんかきっといない!

っで!
そんなちぇりぃ☆えんじぇるのライブが日曜に和光大学の中であります。
ちゃんとしたオリジナルの歌を初めて披露するので、見に来てやってほしいのです。ちょっと遠いですが…無料だし(いくらか主催サークルにカンパはしていただきますが)来たら絶対に楽しいです!

最初に比べたらだいぶ成長したちぇりじぇるをお楽しみに!
リハもいいかんじに仕上がっていると思う。
ちぇりぃ☆えんじぇるの出番は、14時5分頃からですよ~。
D棟ホールというところでやるので案内板で確認してから来てね!

じゃっ!和光大学でっ!