【GUERLAIN】LINGERIE DE PEAU(ランジュリードポー)#01 | ファンデーション図鑑

【GUERLAIN】LINGERIE DE PEAU(ランジュリードポー)#01


ファンデーション図鑑

GUERLAIN/LINGERIE DE PEAU(ランジュリードポー)#01(BEIGE PALE)

肌と一体化するセカンドスキン

全9色

自然なツヤと透明感を与え、欠点をきちんとカバーしながら、ムラのない均一な仕上がりに。肌と一体化して、本来の美しさを生かしながら、ナチュラルな輝きと明るさを高め、パーフェクトなセカンドスキンを実現します。 (SPF20・PA+)容量・価格30ml・7,350円                  クリック@コスメの口コミはこちらからどうぞ

前ブログのキャッシュが残ってるうちに自分の備忘録を完成させようとふと思いまして、キャッシュから拾って書いてます(ほぼコピペです)


【カラーチャート・色味】



ファンデーション図鑑

01 ベージュ ペール(アジア限定色):ライトでニュートラルなカラー
02 ベージュ クレール:標準色。ややライトでニュートラルなカラー
03 ベージュ ナチュレル:ナチュラルでニュートラルなカラー
04 ベージュ モワイヤン:ダークでニュートラルなカラー
12 ローズ クレール:ライトなピンク系カラー
23 ドレ ナチュレル:ナチュラルでややベージュがかったカラー
24 ドレ モワイヤン:ダークでややベージュがかったカラー
31 アンブル ペール(アジア限定色):ライトなベージュ系カラー
32 アンブル クレール(アジア限定色):ややライトなベージュ系カラー


画像は公式サイトよりお借りいたしました。


この9色展開。購入色の01番はニュートラルなカラーでは1番明るめ。 (同じような色ですとSK-IIのフェイシャルトリートメントクリームファンデーション #310 と半顔ずつ塗布してもほぼ変わりなかったので参考まで。) ただやや赤みが入っているので、赤みが気になる方は30番台が黄みよりなのでおススメです。


【テクスチャー・仕上がり】



φ


コクのあるテクスチャーだが伸びが非常に良く、フィット感も良い。

ナチュラルな、素肌を活かした仕上がりだが非常に品のいいランジェリーを纏う、その意味がわかる質感です。

セカンドスキン、これも頷けるほどしっかりとフィットしたファンデーションが綺麗な肌理が復活したかのような、肌状態が上がったと錯覚出来る仕上がりにしてくれます。

単品使用ですとそれはもう大人の艶肌が速攻で出来上がります。


【カバー力】

毛穴をがっちりとカバーするタイプではないものの、肌そのものが綺麗に見える仕上がり。 なので毛穴カバーは別途する必要がある。が・・・(記事最後を参照) 毛穴落ちはややある様に感じた。

シミはないのでわからないが、黒子もかなり薄くなるのでほぼカバー出来ると思う。


【化粧崩れ・くすみ】

01番は赤みがあり日焼けした私にもぴったりの色味だと思っていたのに、数時間経過すると黄ぐすみしてしまうのでおかしな色に・・・。

汗で崩れることはないが、皮脂には弱いのかヨレてしまう。 テカリやすいので乾燥肌向け。普通肌には少々保湿力過多の印象。


【肌疲労】

やや刺激があり、1日付けると汗をかいた部分が赤くなってしまうので敏感肌の方はまずタッチアップしてみて下さい。 洗顔後、赤みが出た部分は痛痒い感じに。全体はしっとりしていて状態が良かったです。


【その他】

下地やスキンケアをかなり選んでしまい、綺麗に乗らず、きちんと塗布できない事数回。 シリコン系するする下地とは相性悪し。ヨレます。 フィット感が高めのこっくりした下地とは相性もいい。 SK-IIはくすみが殆ど出ないのに対して半顔ずつ塗ると最初は同じトーン、色相なのに段々こちらの方が黄黒い肌になる。


【まとめ】

艶感は上品でカバーもするのにナチュラルな仕上がりは非常に素晴らしいと思う。 が・・・くすみ方が汚いすぎる。保湿力が高めとの事でやはり崩れやすいのかもしれないが、SK-IIと比べると比較にならない崩れ方をして唖然。

2~3時間のお出掛けには向くけれど長時間メイクには不向き。 色展開は色白向けではない物の、光の反射と意外に地肌の色が透けるので明度よりも肌の色、色相に合う物を選ぶ事がポイント。

私の肌色は赤み寄りで12番と迷ったのですが、SK-IIもニュートラルなカラーの310を購入した所程良く赤みが消え、色むらがなくなったので同じような色を、とこちらにしましたが、赤みがあるなら12番を思い切って購入しても良かったかもしれません。 反対に黄みが強めの方は01番では赤みがなくなるまでに時間がかかりますのでベージュオークル系を。

同時発売のレ ヴォワレットミネラル#12 を合わせると今度はかなりの厚塗り感が出る上に、折角の上質の艶が消えてしまうので単品使いの方が綺麗。


【着画など】




下地なしの状態。塗布直後なので赤みがありますが、この色が持ちません。この色ならかなり好みなのですが、黄みがどんどん強くなりました。

個人的希望はパリュールゴールドの色展開を豊富にしてくれた方が艶、カバー力、リフトアップ感が上がるのでそちらに軍配が上がります。 こちらは本当に失敗だったなと残念ながら感じてしまいました。長時間メイクをされる方で普通肌、脂性肌の方はくすみ方を必ず見てから購入すると失敗はないと思います。

大好きな新作ファンデのレポートなのでいつもの長文、駄文になってしまいすみませんでした。 皆さんの参考になれば嬉しいです。


にほんブログ村 美容ブログ コスメへ にほんブログ村 美容ブログ 美意識(美容)へ
ブログランキングに参加しています。
1日1ポチお願いします。