あどうもこんばんは親父です。

先日の東東京に続きまして、西東京のベスト16予想、参ります。

 

まずもって、公式トーナメント表はこちら。

 

https://tokyo-hbf.com/download.php?nid=d9f388c4599305c0384a312432e56f1a&tno=2&v

 

でもって、ベスト16予想は以下の順に、独自集計した都公式戦勝利数の多い方が勝つのを基本とし、時々主観でアレンジします。

 

1.「夏5年+世代勝利数」:現3年生入学後の夏・秋・春・夏・秋・春6大会合計勝利数+入学前夏3大会(2019〜2021)勝利数

 

2.「世代勝利数」:現3年生入学後の夏・秋・春・夏・秋・春6大会合計勝利数

 

それでは公式トーナメント表の左上から、まずは第1ブロック。

 

 

ここは東海大菅生でほぼ間違いないでしょう。昨夏はベスト16で駒大高にまさかの苦杯も、新チーム結成後の秋はベスト8、春は準優勝。数多くの接戦をものにし、西東京のチームに対しては無敗で夏を迎えます。

 

このブロックは青鳥特別支援の単独出場も話題を呼んでいます。東村山西はこの春本戦で都立板橋に10対0の5回コールドを収めており、少々残酷な抽選ではないかと。ケガなく、試合が成立することを願っています。

 

 

続いて第2ブロック。ここは「夏5年+世代勝利数」11で、「世代勝利数」9の拓大一高の勝ち抜けを予想します。正直なところ、今大会の西東京はやや偏りがあり、拓大一高としては非常に与しやすいトーナメントとお見受けしております。

 

 

第3ブロックは、東大和南、富士森、桐朋の拮抗した争いとなりそうです。過去成績がちょっぴり勝り、昨夏ベスト16のベンチ入りメンバー20人中12人が現2・3年生だった東大和南の勝ち抜けを予想します。

 

 

最後に本日最終、第4ブロック。ここは、日大三高がノーシードで入りました。勝ち上がってくるでしょう。対抗となる国士舘としてはくじ運を嘆きたいところですが、秋春の成績では三高を上回っているシード校の意地を見せてほしい。

 

ということで続きはまた明日以降。