緊急事態宣言により遂にプロ野球界も幾つかの球場で無観客試合のスタートとなりました。

国民の命を守る為に本気で人流を止めると言う観点からは海外のロックダウンに準ずる方策を取らざるを得ないのは致し方無いと考えるしか無い様です、、

本日の大阪府は火曜日としては最多の1231人の新規感染数が発表されました。

入院必要な患者さん向けにベッドは確保出来たそうですが、ナント看護師さんが全然足りない現状だそうです。

そんな状況下、東京五輪組織委員会が日本看護協会に看護師さんを500人ボランティアとして依頼したと発表されてました。

東京も新規患者数が1000人に近づいてる現状ですので、働いておられる医療機関の逼迫状態をさておいてボランティアが彼方此方から沢山集まるのでしょうか、、

甲子園や東京ドーム、神宮球場が無観客試合になるそうですが、プロ選手達の躍動を溜息混じりで見るとは流石に想像してませんでした。