ネバーサレンダー★ベースボールヒーローズ

Amebaでブログを始めよう!

1敗2分け 松坂手放す・・・・・。

友人がGR松坂を欲しがっていたので、GR小笠原3まいと交換しました。


ちょっと悲しかったけど、純正を目指しているし

まあ3枚ならいっかなと思って。


昨日は最悪の相手。

ウッズにまでバントしてくる勇将。

4連続バントで一点とられた。


タイムリーで一点とって引き分けに持ち込んだけど、後味の悪い試合でした。


最近純正チームでは、綺羅チームには勝てないと実感してます。


最初は純正で綺羅倒すのが快感だったけど、、


ピッチャーが、岩隈 上原 松坂ばっかり・・・。

打てないっすよ。


全員レベル3になるまで頑張るつもりやけど、

KONAMIさんが改善してくれるまで、封印しようかなとも考え中。お金かかるし・・。


どーしよー

矢野 4割超え!! GREATひいた!

ついに矢野輝さんが4割をこえ、0.412まで上昇!!

絶好調の矢野さんは止められません。


すげーわ。


得点圏でもノーサインで安心してみてられます。



今回の一回目のプレイ(300円)で


GR松坂 GE----っT!


阪神純正を目指しているのですが、さすがにGREAT松坂を放出する勇気は・・。


しかたなく安藤さんに代わっていただきました。

実力社会です。(その後SPもひけなかったが。)


早速先発したのですが、なかなかいいですね。


アホの守備のせいでちょっと点とられましたが、クリーンヒットは少ないようなきがします。



ところで、赤星がだめですね。絶好調で凡打の山。

たまにでても以前より盗塁が決まらないし。

セカンドベースらへんのショートライナーばっか。。

どうにかしてくれや。


もうすぐ9段。

称号は何になるんかな。楽しみ。





2006年の阪神タイガース予想スタメン!

2006年シーズンの阪神タイガース予想スタメンについて。


1、赤星 鉄板ですね。今年も60盗塁期待しています。

2、鳥谷 全試合出場期待。赤星をいかす働きを。

3、シーツ 内野ならどこでも守れる彼。

4、金本 もちろん4番。頼れる兄貴。

5、今岡 日本一の仕事人。チャンスに強い誠の闘志。

6、新外国人。今年はいいひと見つけたい。どうなるかな

7、矢野 不動のキャッチャー。そろそろ後継者を育てよう。浅井!!

8、関本 ん~がんばって欲しい。MONKEYにもがんばってほしいです。


濱中治 改名&背番号5 いける!

檜山  タイガースのイケメン。今年も期待していますよ!

藤本  打撃をもうちょい。

林   背番号31は重荷じゃない。

野口  サブキャッチャーはまかせたよ。

赤松  スピードは一流。あとはバッティング。

的場  一軍でみたい。

桜井  PL魂みせてください。

スペンサー 今年は慣れたっしょ

中村豊  今年も魅せてください。

久慈  頼れるベテラン

秀太  守備はピカイチ

上坂 スピードいかして

喜田  九州男児

浅井  矢野の後はまじで期待


とりあえず野手はリーグトップクラスですねぇ。


新人

岩田 150キロの速球

鶴   

金村

若竹

渡辺

前田大和 体づくりから


期待しています!

かってなコメントすいません!!

連覇確実のような気がします(典型的な阪神ファン。)









矢野最高!今岡もふっかつの兆し。

昨日は結構やりました。


おぼえてないくらい。


勝率は


7勝2敗3分けくらいだったかな?


それより、矢野が、6試合連続猛打賞!!!


.390あたりまでいってます。


城島、古田つかってる人! 

矢野かなりおおすすめですよ!


あと今岡!猛打賞がはじめて?でました。


これをふくめて、.250ぐらいまで上昇!

今岡つかって今、苦しんでいる人は辛抱強く使いましょう。

これから期待します。


がんばれアベレージヒッター!!!


藤本、坪井、檜山、金本はあいかわらず、.300オーバー

完全にうちの主力です。


赤星がただいまスランプに陥っています。

どうやったら打つんかなぁ?


松中が絶好調で1試合二ホームランを二試合。

かなしいですが、得点源になってます。

阪神と元阪神の選手だけで、勝ちたいですね。







また負けました・・。」

昨日は1試合だけ行ないました。

先発は、下柳。

スタメンに

赤星

鳥谷

松中

金本

今岡

檜山

矢野

シーツ

下柳

という、うちではいい感じの打線。


あいては中日。先発は黒田。

おそらく絶好調でしょう。

4回までノーヒット。

やっと今岡さんが、ポテンヒットででたが

あっさりゲッツーで終了。


次の回矢野からの

連打で1アウト満塁。

バッターは松中

予想どおりVS勝負。


VSでみごとはずされて三振。(当たったことない。)

続いて、金本もVS。

黄色がかさなってヒットか、とおもったが

平凡なレフトフライ。


あいてのVSで黄色が重なったときは、2点タイムリーやったのに。


結局そのまま完封負け。


1月後期からがんばろうとおもったのになぁ。


ベースボールヒーローズ★準?純正阪神 6段

今日からBBHでの阪神タイガースでブログをはじめようとおもいます。

阪神つかってる方よかったらみてってください。

あといろいろ教えてください。

ホーム:熱田、大高、千種


現在 32勝32敗16分

全国 1699位

 

スタメン       打率  本塁打  打点  盗塁

中 1.赤星(GR) .276    0     8  14

遊 2.鳥谷(B)  .260    0    10   2

一 3.シーツ(B) .270    1    12   1

左 4.金本(SP) .294    9    28   1

三 5.今岡(SP).204   3   13   1

右 6.檜山(SP) .317    2    11   0

捕 7.矢野(B)  .356    0     4   0

二 8.藤本(B)  .325    0     9   0

投 9.


控え

    濱中(W)  .264    2     8   0

  SHINJO(SP).134    2     10  0

    坪井(B)  .336    0     4   1

    秀太(W)  .210    0     1   0

    関本(B)  .220    1     4   0

    北川(SP) .225    0     2   0

    松中(GR) .272    3     3   0

    (初めてGRでたのでスーパーサブorシーツの代わりとしてつかっています・・・。

     2003年の屈辱は忘れられないのですが、

                     パワーHが一人もいない阪神には救世主かもしれません。)

投手


先発

井川(SP)

(B)福原、下柳、安藤、川尻


中継ぎ ロングリリーフ

(B)太陽、吉野


セットアッパー 抑え

(B)JFKのウィリアムス、藤川、久保田


以上のメンバーでペナントを戦っています。が

やっぱり勝てないですね、ホームランが打てる選手がいないと

このゲームはキツイと最近実感しております。


矢野 藤本 坪井はゲージ-3(ミートよりみっつ)

でヒット量産しております。

今岡はNC BLACK SP とかえてきましたが

ずーっとスランプが続いております。

初回先頭打者本塁打をもっているので1番で起用することもありますが、

あまりぱっとせず。。。。

今岡を使っているユーザーさんよくみかけるのですが、

2割強らへんばっかですね・・。


今岡はレベル3になると打ちだす、ときいたので根気よくつかっていきます。


最近はCPU以外ではスクイズは使わないようにしているのですが、

1点も入らないときはさすがにつかいたくなりますね。


つなぐ野球が好きなのですがこのゲームにはきっつい。


ホームランが欲しいとき金本にサイン出すとガチガチに長打警戒が必ずくるので、

ノーサインでうたせていますがパワーHついている打者ほど打ちません。


投手は井川が鉄板ですかね。

たいがい抑えます。他は打たれだすと一気にくずれおちます、サイン出そうと何しようと

大炎上。

ウィリアムスはいいのですが、藤川、久保田が2試合に1回ぐらい劇場を演出してくれます。

1点差で藤川久保田は最近かなり迷います。

昨日もCPU相手に、2戦2敗ですわ。


キーは今岡誠だとおもいます。

がんばってうちの今岡さん。


あーあーどうやったら勝てんねん!