BaseballPlanning公式BLOG

アナウンサーの藤生恭子です!

シーズンが開幕し、球場レッスンもたくさん開催しています!

 

球場レッスンとは、

アナウンサーを目指すみなさんが座学で学んだ知識を

実際の試合の場で披露するというレッスン。

本物の試合が行われているグラウンドで自分の声が響く

ということで、すでにアナウンサーとして活躍している人の

スキルアップ講座にもなっています!

 

意外と、合っていると思っていたことが真逆だったり、

秒単位でのタイミングの修正を行います。

 

青春がつまっている憧れの高校野球現場でのレッスン。

この日は初めて球場でしゃべります!という生徒さんだったので、

マネージャーさんと共にスコアも書きながら、

試合の流れや基本的なタイミングをお伝えし、

まずは慣れてもらう、試合のスピード感をつかんでもらう

ということに集中しました!

 

 

難しいプレ-があったときのスコアも、素早く書くことができないと

アナウンスに影響してしまうので、そこも教えています!

 

 

そして最後に開催する選手インタビュー。

初の生徒さんだったので「先生のが見たいです!」と

リクエストをいただいたことから、見本を見せました✨

 

 

自分でするのももちろん場数として勉強になりますし、

講師のパフォーマンスを見ることでイメージがよりできます。

 

 

とにかく場数が命のお仕事!

大変だー難しいーと思っている方、何度も球場レッスンに来て下さい!

今講師として活躍している先生方は、年間100試合以上

アナウンスをして鍛えた結果が今のお仕事に繋がっています。

貪欲に、たくさんのチャンスを掴んでいただきたいと思います!

 

球場レッスンのご予約はこちらから

↓↓↓

 

こんにちは!

⚾️Centralキャストの郷戸美優です!🎤

普段は新潟に住んでいますが、現在関西遠征中!

 

ということで、
 

5月21日(日)

京都外大西高校西山グラウンドにて

京都外大西高校×北須磨高校の試合の場内アナウンスを担当しました!

 


 

〜結果〜

京都外大西高校 8-7 北須磨高校

サヨナラで京都外大西高校が勝ちました‼️

 

2時間半を超える試合となりました!

両チームの選手へのインタビュー。

毎試合、Baseball Planningでは選手インタビューを行っています!

 

 

実はマイク機材も弊社で持っていますので、

西山グラウンドのマイク設備が故障中なんですが、

そんなグラウンドでもアナウンスをすることができます!

アナウンスをご依頼いただければ機材の貸し出しも行っていますので、

ぜひお声掛け下さい♪

 

テスト前ということで野球も勉強も文武両道頑張って下さい💪

応援してます!!

三重県在住アナウンサー、岸久恵です!

 

今回は

第1試合「関メディベースボール学院Jr.ポニー」

第2試合「関メディドリームスポニー」

それぞれの試合進行、ヒーローインタビューを担当致しました🎤

 


 

前日の雨により、グラウンドが乾くのを待っての試合となりました。

ポニーリーグのマニュアルに沿って、

対戦チームの方と合わせたアナウンスを心掛けました🎤

 

⚾結果は⚾

①京都ポニー球団 3-6 関メディベースボール学院Jrポニー

ヒーローには、レフトへの2塁打2打点で一気に得点を重ねました

及川選手👏

  

②関メディドリームスポニー 5-4 奈良FODポニー

サヨナラ勝利🔥

3打数3安打2ランHRを放ち、同点へと導きました礪山選手がヒーローに選ばれました😃

 


ヒーローインタビューの様子は

関メディベースボール学院Instagramから

ご覧頂けます。

↓↓↓

 

 

関メディベースボール学院様、ご依頼ありがとうございます。

 球場担当の京都ポニー球団の皆様には、朝早くからグランド整備、

ありがとうございました。無事試合が行えましたことに感謝致します。

お世話になりました皆様、ありがとうございました。

みなさまこんにちは♪

 

13日に続き、『アナウンス🎤講習会』のため、

くら寿司スタジアム🏟へとお邪魔しておりました髙田でございます🤗

 

先日もお伝えしていたとおり、

この日は【第75回 関西地区大学準硬式野球選手権大会】の

3位決定戦と決勝戦が行われ、

3名のマネージャーさんが2試合のアナウンス🎤を担当してくれました😊

 



第1試合の3位決定戦🥉
大阪公立大学 医学部 対 大阪教育大学の試合は取って取られての大接戦⚡️
放送室内も大興奮の試合でした😁

続く第2試合⚾️決勝戦🏆
関西学院大学 対 近畿大学 の試合もこれまた激アツの試合展開❗️
どのような場面、状況でも常に冷静にアナウンス🎤を

しなければならない私たちアナウンサー🎤
マネージャーさんたちも高ぶる気持ちを抑えながらアナウンス🎤を

担当してくれました😊

打順だったり、名前や背番号の発音、選手交代に悪戦苦闘しながら

私のアドバイスにも熱心に耳を傾けて実践してくれたマネージャーさんたち❣️
彼女たちの懸命な姿を見ていて私も指導に熱が入ります(笑)と言っても

厳しく指導していた訳ではありませんので誤解なさいませんように…😅

彼女たちが、がんばってアナウンス🎤してくれたこの日の試合は…
6対5 で追い上げる大阪教育大学をくだした大阪公立大学 医学部が第3位☘️
第2試合の決勝戦はもつれにもつれた試合となり、

延長11回の末、3対2 で関西学院大学が近畿大学をくだし、優勝🏆しました✨

⚾️試合結果⚾️
🥇優 勝 関西学院大学
🥈準優勝 近畿大学
🥉第3位   大阪公立大学 医学部



優勝しました🏆関西学院大学のみなさん、おめでとうございます🎊

惜しくも優勝を逃しましたが、素晴らしい試合を見せてくれました

近畿大学のみなさん、そして接戦を制した大阪公立大学 医学部のみなさん

お疲れさまでした❣️

3校は8月に開催されます

【文部科学大臣杯 第75回記念全日本大学準硬式野球選手権大会】へ

出場します😃

そして今回アナウンス講習会に参加してくださったマネージャーさんたちが、

試合に花を添え試合を盛り上げてくれます❣️
もちろん、試合後のヒーローインタビュー🎤もありますよ👍🏻
楽しみですね♪♪

今回学んだことが少しでもお役に立つことを願っています🙏
マネージャーのみなさんもお疲れさまでした❗️
焦らず、ご自身のペースで楽しんでアナウンス🎤をしていってくださいね☺️

 

 

がんばってください👊🏻

このようにBaseball Planning ではマネージャーさんだけでなく、

野球⚾️のアナウンス経験のない方、野球⚾️以外のアナウンスをしたい

という方にもアナウンスのレッスン🎤を行っております😊
ご興味のある方はBaseball Planning までお問い合わせください♪
お問い合わせだけでも大歓迎です❗️
みなさまからのご連絡をお待ちしております♪

最後になりましたが、今回お世話になりました、大会関係者のみなさま、

ありがとうございました🙇🏻‍♂️

急に夏日になり、体がついていかない(笑)ですが、

みなさまも体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ💪🏻
それではよき一週間を💕
ありがとうございました✨

皆様、こんにちは👋😃

関西キャスト⚾🎤早形かおりです🍀

 

多賀町民グラウンド(滋賀県)にて

「第49回全日本選手権大会・関西予選」リーグ戦が行われ、

関メディベースボール学院様のご依頼により、

2試合の場内アナウンスとヒーローインタビューを担当しました🎤

 


結果は

〈第一試合〉

愛知木曽川ポニー 10-1 関メディドリームスJr.ポニー

 

〈第二試合〉

関メディベースボール学院  6-0 愛知稲沢ポニー

 


 

どの試合も選手交代が頻繁にあり、

リエントリーありで目が回りそうでしたが、

アナウンサーにとってはやりがいあり、とても勉強になりました🎤

 


 

試合後のヒーローインタビュー🎤では

関メディベースボール学院ポニーの高柴選手(3打数3安打 猛打者)と

佐々木選手(4回無失点・2打数1安打2打点)

お二方とも、さすがと思わせる素晴らしいコメントをして下さいました👏

どんなメディアにも対応出来ますね🎤

 


関メディベースボール学院ポニーは全勝✨

今日の勝利で全国大会決定したそうです👏

今後のご活躍を楽しみにしております😃🎶

 

来週のリーグ戦も引き続き、

弊社、Baseball Planningが担当致します🎤


多くの人財を揃えておりますので、

今回のように同時に別球場に向かうことも可能です。

お気軽にお問い合わせ下さい。

キャスト一同ご依頼をお待ちしております(*^-^)

 

本日お世話になりました関係者の皆様、ありがとうございましたm(_ _)m