『手投げゲーム』のルール説明 | 野球練習手帳~ヘボ監督のマル秘練習~

野球練習手帳~ヘボ監督のマル秘練習~

中学校軟式野球の練習メニューをまとめています。
練習メニューを動画を使って解説。

弱小野球部が全国大会を目指す野球部の練習メニューを公開。
練習メニューや、やり方、ポイントをまとめてみました。
アドバイス、ご指導お願いします!

『手投げゲーム』のルール説明

野球は遊びです。
プレーボールとは、ボールで遊ぶという意味。
最近は、野球が習い事化してしまっている現状が目につきます。

昔は様々なルールのもと、野球をやって遊んだものです!
レッツ プレイ ベースボール!!
野球室内野球 ベースサル
野球室内野球 ベースサル
野球ロングティーゲーム


パソコン練習メニュー動画


練習のポイント

野球ゲームの流れ
通常の試合と同様にゲームを進めます。$野球練習手帳~ヘボ監督のマル秘練習~-『手投げゲーム』(野球練習手帳)
ピッチャーの投球練習後に「しまっていこーぜ!」

投手が投球をした後に、
打者は自分の好きなところにボールを投げます。

これでゲームを進行するのです。

一人の打者に付き
1球で勝負がつきます。

ゲームの展開は極めて早いです。
練習試合が終わった後に、もう1試合…
というときには最適です。

少年野球のチームにも、是非挑戦してもらいたいです!


野球ヘボ監督流特別ルール
次のようなルールを追加することで、
より楽しく野球が上手くなります。

1 入れ替え自由
  一度交代した選手でも、再び出場してOK。
  試合に出ないとうまくなりません!

2 1・2塁からスタート
  毎回ランナーを付けて行います。
  ランナーは、経験を積むほどうまくなります。
  うまい選手はよく出塁するので、どんどんうまくなって試合に出れるようになります。
  うまくない選手は、なかなか出塁できないため、
  走塁技術を磨いたり、アピールする場が少ないため、
  なかなか試合出場の機会が回ってこないで、差が開くばかり。
  ランナーを付けてうまくなるべし!

3 ファールはアウト
  緊張感を持って、ヒットになる打球を投げましょう!

4 ホームコーチャーの練習
  ネクストバッターは、キャッチャーが捕球した球を
  すぐに拾いに行きます。
  この習慣が、ホームコーチャー育成につながります!

5 ダブルプレーになったら、腕立て伏せ
  ダブルプレーにならないところに投げなくてはいけません。
  考えてプレーをしましょう。

6 必ずステップした方向に投げること。
  セカンドの方にステップをしてショートに投げる…
  これは禁止です。
  守備側は、相手のステップを見てフライングでスタートを切ります。
  だましてはいけません。
 


にほんブログ村 野球ブログ 中学野球へ


にほんブログ村                  人気ブログランキングへ

この記事をはてなブックマークする

ブログランキングブログランキングならblogram