素晴らしいインストラクターさん、トレーナーさん | BASE Dog Training School

BASE Dog Training School

埼玉県さいたま市の犬のほいくえん・ようちえん
家庭犬のしつけ方教室です。

以前からちょこちょこありました😌
お電話で「○○先生のお教室でトレーニングをしておりますが、犬同士の社会化をするならBASEさんに行ってきなさい。と言われました」とのこと。

私たちトレーニングの世界では、流派の様なものがあったりなかったり照れ・・・。
あるのかな?・・・あるね爆笑
犬を成功へ導く方法が違う。でも、それぞれ犬を大事にしている事は間違いないと思いたい。
この話はまたいつかしたいと思いますがニコニコ

最近は、流派関係なく他のインストラクターさんやトレーナーさんからのご紹介が増えております照れ
それは、とても有り難いお話でもあります。
正直、私が存じ上げないインストラクターさんやトレーナーさんも中にはいらっしゃいます。

有り難いと同時にご紹介して下さったインストラクターさんやトレーナーさんは飼い主様と犬の事をちゃんと考えて下さっているんだなニコニコ
自分の所で社会化が難しければ、環境が整っているお教室をご紹介してくれる。
そんなインストラクターさんやトレーナーさんはとてもキラキラ素晴らしいキラキラと思いますニコニコ
私も紹介していただけたと言う事は、それなりに気合も入りますし、ご褒美をいただけたと勝手に喜んでおります。
気合→いつも通りの対応ウインク



犬の社会化が大事だと誰もが知っている中で、飼い主様が正しい社会化を本当にされているのかな?
と言う不安が私を含め多くのインストラクターさんやトレーナーさんが思っていると思いますニコニコ
簡単な様で一歩間違えると取り返しがつかなくなる場合もありますのでガーン


そんな大事な社会化をBASEに任せていただける様になった事は本当に嬉しい😆です。

いつか、インストラクターが紹介できる犬のほいくえん・ようちえんランキングがあるとしたら1位になれる様にスタッフ一同、頑張りたいと思いますニコニコ

ちなみに私も遠方から見学にいらしていただいた方や他の幼稚園と悩まれている方には
「BASEじゃなくても構いませんがこの子には社会化が必要です。がしかし、遠くて飼い主様が送迎でご無理がある場合は無理なく行ける所を探して片っ端から見学に行って決めた方が良いです」とお勧めしていますニコニコ

飼い主様が無理をしても結果良い事は無いので
無理なく通える、飼い主様の体力も必要になります爆笑

本当に飼い主様と飼われている犬の幸せを考えられるインストラクターさんやトレーナーさんは本当に素晴らしいですニヤリ

ありがとうございます照れ


照れうえち