あ〜〜〜いい天気

夕方から雨が降るとは☔️思えないんですけど



天気は良いが風が冷たくて、走るには最高

園児たちも張り切って走っていました




先ずは大型犬からフリーにして疲れたところに中型犬、そして小型犬、その次に怖がりな子を入れていきます

もちろん、その子たちの性格をみての判断です

地面に落ちたフリスビーを最初は取れませんでしたが、最後には下顎を上手に使って咥えていました
ジュディちゃんは、走るニックくんを追いかけバテバテ

「ちょっとマズイ
と思った時は、立ち止まり、お腹をコロンと見せれば大体の犬は何もしない」と学習をしたこむぎちゃん
まだパピー。
慎重にまだ匂い嗅ぎ
のジェニーちゃん
おやつよりもドリブルが好きなコポーくん
カッコいいね
休憩を促さないと本当にボールばかり追いかけていました

砂埃がすごい
スタッフ小倉とフリスビーを楽しむニックくん
またまたクンクンのジェニーちゃん
ケンタくんもお腹を土で冷やしております








慎重にまだ匂い嗅ぎ















色んな子がいます

フィールドでは、フィールドでしか学べない事が本当に多くあります。
そっか、広いところに行けば、ドッグランに行けばいいんだ。
と勘違いしないでくださいね

私たちは性格を見極めた上で、順番に出しています。
だから、良い学習が出来ます。
その順番を間違えないのがプロです

良い学習をするには環境も大切ですが、良いお友達がいるか?いないか?

も大切です。
なので、ドッグランで同じ事をしようとすると
どうなるか?わかりませんので
絶対にやらないでくださいね

動画もたっぷりありますので、明日の日曜日は
このブログを観てくださいね

