2泊3日で大村競艇祭・前検と初日に行ってきました。



初日のお出迎えイベント。

大盛況でしたねビックリマーク人・人・人・・・あせる



開門は9時45分でしたが、

私は、8時ちょっと前に着いて、レジャーシート敷いて、

その場で知り合った女性2人組と開門間際まで楽しいおしゃべり。


1人で行ってたので、

どうやって時間を過ごそうかと思っていたけど・・・


いやぁ、楽しくって、時間が経つのが早い、早い。



後ろに並んでたオッチャンに、

「どこから来たの?」とか「誰のファン?智也か?」とか訊かれ、

「“智”はつくけど、違う“智”だし。」と、(-。-) ボソッとつぶやいたり。(笑)



9時半頃、福岡から来た友達と合流。

そして、開門と同時に、ステージ前へダッシュDASH!

1列目と2列目の席を確保し、

(帰ってJLC見たら、後姿が映っちゃってました汗

今度は選手のところへダッシュDASH!DASH!



やっぱり、ク○ク○が大量発生やね・・・

うおっちと写真撮れたからいいけどさ。


桜餅ももらえたし音譜(うおっち、ホントにありがとぉラブラブ



そして、選手紹介。

混乱もなく、ゆったりとした開会式。

ブーケ1もゆっくり渡せたし、いい写真も撮れたしニコニコ


やっぱり、うおっちの笑顔には癒されますわぁにへラブラブ




初日は2走。


4Rは、道中抜いての2着。

9Rは、2コースからまくっての1着ビックリマークやった!


2Mんとこで、拍手して喜んでたの私だけだったから、

ちと、恥ずかしかったぞえへへ…



うおっちのレースが終わって、勝者インタまで見たところで、

私は、大村競艇場をあとに。



今回、またお友達が増えましたニコニコ


智也クンのファンの方、お2人とメアド交換。

遠征するたびに、顔見知りやお友達が増えていく。

それもまた、遠征の楽しみの1つですねグッド!



ここのブログで知り合った方々とも、

いつかお会いできる日が来るといいなぁ音譜ニコ