今日から始まりました、GⅠ戸田グランプリ。
題して、「苦手克服Week in 戸田」
走った回数が少ない上に、
約3年半ぶりに走った前回の戸田グラチャンでの成績が、
散々な結果だったので、
“苦手”というマイナスのイメージができあがってしまった
なので、この節間で、
ぜひとも、プラスのイメージに変えてほしいものです
今日は、DR 5号艇。
枠なり5コースから、ST.08。
1Mは行き場なし。
その後は終始、後方でのレース。
④との5着争いに競り負け、結局、6着でゴール
「方向性見失ってるし、リセット」
苦手意識が、いつもの整備・調整力の妨げになっているか
でも、ファンが後ろ向きになってはいけませんね
ここは、前向きに、前向きに
昨日、「それなりにスタートいきたい」って言ってたけど、
今日はコンマ08のいいスタートいけましたよ
まだ調整が合ってないだけだよ
今までも、数字のないモーターを仕上げてきたりしたんだから、
今回も、リセットして、1から調整し直せば、きっと良くなるよ
それに、6着と言っても、DRの点増し
があるし
今節も前回と同じ5走だと思うけど、
前回と違うのは、DRの点増しがあること
まだまだ充分、挽回可能です
明日は、8R 2号艇。
まずは、無事故完走で。
整備・調整の方向性が早く見つかりますように