早朝からシェムリアップから車で5時間、目指すはプレアビヒア (プリアヴィヘア)寺院


タイとカンボジアの国境線上にそびえ、2008年7月に世界遺産に申請・登録されたことを機に軍事衝突が発生、両国がプレアビヒア (プリアヴィヘア)寺院の領有権をめぐり国境地帯で銃撃戦を進めた

以後タイ側からの入域が禁止されているヒンドゥー教遺跡「プレアビヒア」。2011年2月にも戦闘が再発し、タイ側は寺院手前数キロ地点まで立ち入り区域が拡大された。今回、外国人を含む民間人の参拝・観光を認めてます。




四時間チョイかけてここでパスポートを見せてチケットを買います



そして昨日から何も食べてないんで、ご飯を



お腹がすいてるんで何食べてもうまい!!!





食堂にいた子供 かわいい


1対1でバレーボールしてました。


カンボジアは、バレーボルのコートだらけ



砲丸みたいな玉なげるゲーム


ルールは分かんないけど投げてみた



今回集まったメンバー 僕混ぜて6人



ここからはトラックの荷台で!!



山の中をひたすら走ります





途中道がえらい事成ってます



国境を守る軍人さんも、陽気です。



陽気です



到着です。



ここからは歩き



ここで暮らす子供達が人懐っこく寄ってきます。






もちろん軍人だらけ


たぶん食用の鳥が走り回ってます。





軍人さんずっと休憩中?



仲間に入れてもらいました




ひたすら歩きます


向こうっ側がタイ




遺跡に到着













修復されてないんで補強だらけです。





遺跡に触るのも、登るのも自由です。



カンボジア国旗



ちゃんと写ってませんが、向こうの小屋の横にはタイ国旗


内戦時代にポル・ポト派が埋めた地雷が、タイ兵が入って来ないようまだたくさん森の中に残してある。

遺跡敷地内にあった地雷は撤去作業が完了している。


































つづく