月山刃物店行って来ました。
以前このブログにも書いた
http://ameblo.jp/basaraise/entry-10110156831.html
僕の大切な、魚ナイフ本格的に無くしてしまいました。
7・8年ずっと使っててすごく気に入ってたんで
どうしても同じのが欲しくて
ネットで探したり、雑誌で探したり
月山刃物店は、最近顔出して無かったんですが、
職人さんの使う道具や、職人さんが作った一点物の
道具や、ナイフやハサミが、売ってたり飾ってあったり
店主の藤原さんのコレクション眺めてるだけで
楽しいんで、よく覗きに行ってました。
ちなみにこの毛抜きも、ここで買いました。
http://ameblo.jp/basaraise/entry-10136475595.html
この毛抜きも、これ作った職人さんがもう作ってないらしく
買いたくても手に入りません。
もちろん魚ナイフも月山刃物店で買いました。
魚ナイフも職人さんの手作りで、
買ったときに2しかありませんでした。
しかもずいぶん前のことなんで、
まさか有るとは思わなかったんですが、
最悪、職人さん紹介して頂いて、
売ってる所、さがすくらいの勢いで、尋ねると
なんと有りました。
魚ナイフ、もちろん一つずつ手作りなんで、
以前使ってた奴と、骨の大きさが違ったり
赤い目ん玉が、付いてたり違うんですが、有りました。
奇跡です。
実は店主の藤原さんのコレクションに成ってて非売品でした。
残ってるはずです。
もうこの魚ナイフの職人さん、
魚ナイフ造って無いらしく何処にも無いらしいです。
ここにしか。
売ってもらいました![]()
じゃ~~~ん
これ作った職人さんの話聞かせて頂いて、
以前よりかなり愛着湧いてます。
小さいけど、ハサミもナイフも良く切れます。
藤原さんありがとうございました。
又時間作ってゆっくり伺います。
これ読んでくれてる方
刃物を買うなら月山刃物店
よろしくお願いします。
くれぐれも、非売品欲しがらないように!!!
月山刃物店
いろんな手造り道具が売ってます
一つ一つが綺麗で、職人さんの使う道具で
使えなくても欲しくなるのは、僕だけか?
手造りナイフもいっぱい有ります。
眺めながら酒飲みたいのは、僕だけか?
写真では分かりにくいんですけど、右っ側のトンカチ?の頭、めちゃめちゃ綺麗です。
この15点セット、いくらするでしょう?
850,000です。
写真奇麗に撮れてなくてすいません。
めちゃめちゃ綺麗です。

