さて、続きです。
帰る方法はそんなに多くありません。
ヒッチハイクか徒歩です。
ですが、どぅせ歩くならやはり目指したいと思いました^_^
あと5キロをパンクした自転車を引きながら、ひたすら歩きましたσ^_^;
看板をみながら、あとどれぐらいかをみながら、心を奮い立たせながら。
そして…ついに!!
着きました^_^
かなり疲れがどっと押し寄せてきた感じですσ^_^;
16時15分着
灯台は16時まででした…
予定よりもだいぶ遅れての到着になりましたが、達成出来ました(≧∇≦)
たまたま居合わせたおじさんに撮っていただきましたσ^_^;
流れ者と言われました(*_*)
この景色をみて今までのしんどさは吹っ飛びました^_^
こんな人もいました^_^
滞在時間30分…
帰ろうと思い、自転車を動かしたときに、タイヤがカシャカシャいい出したのでみると…
こいつが貫通しておりました(*_*)
そりゃ、パンクするわ…と思いながらトボトボ歩きました(b_d)
帰り道は薄暗い街並みが出迎えてくれました。
ヒッチハイクしようにも車が来ません。
するとバス停がポツリ…
みると、伊勢市駅までのバスがあと10分ぐらいで到着するバス停でした!
しかも最終バスです。
これしかないと思い、来たバスの運転手さんにお願いして、自転車ごと乗せていただきましたσ^_^;
運転手さん、ありがとうございましたm(_ _)m
乗ってる間に雨が降り出し、伊勢市駅に着く頃にはやんでいました。
ラッキーでした。
最後に…車で行くのは簡単ですが、自転車で行くとまた違う風景に見えると思います^_^
みなさんも是非自転車を利用して、まずは近場からいってみてはいかがでしょうか(^^)
婆娑羅でまたそんなお話を聞かせて下さい(^o^)/
婆娑羅は今、炭酸ミストをおいております。
数秒で小顔効果、引き締め効果が得られます(^^)
詳しくはスタッフにお尋ね下さい(^o^)/
以上、児玉がお伝えしました(b_d)
iPhoneからの投稿