寒天クックでゼリー作り | むぅのマッタリ日記((φ(..)

むぅのマッタリ日記((φ(..)

猫の様にマッタリのんびり気ままにブログを書いてます(*´▽`*)
文章ヤバイですが、暖かい目でこっそり見守って頂けたら幸いですm(_ _ )m
時間不規則更新、ブログ整理をいきなりするのでメールで受け取り設定されている方は受け取らない事を推奨致します。。。

夏場は果物が入ったゼリーが食べたくなる・・・( _ ˙꒳​˙ )_ =3

って事で業スーで「かんてんクック顆粒30g」が278円(税抜)で売ってたので買ってみました↓

寒天とかゼラチンとか普段買わないので高いのか安いのか分からないアセアセアセアセ
そしてこの寒天、お湯やレンチンで作れるの!?

寒天=良く煮溶かさないと固まらないイメージだったのでこんな簡単に出来る事に衝撃を受けました💥(꒪⌓꒪)

さて今度はゼリー用のフルーツ!
缶詰を見てたらみかん缶とか100円以下で買えてた時代はどこに!?ってくらい高いアセアセアセアセアセアセ

色々値上げしてるのは知ってたけど、缶詰も手に取る機会すらないのでこんな値段になってるのにビックリでしたタラー

その後プラントで99円(税抜)で売ってた天長食品工業(株)のライチと夏みかんの缶詰↓

大きさは5号缶。
総量に比べて固形量が結構少ないなぁ・・・と思ったけど安かったのでアセアセアセアセ
缶切り不要で開けれる所は有難いキラキラ

夏みかんの方を開けたらギッシリ夏みかんが詰まってる(*˙꒫˙* )キラキラキラキラ
これで174g??結構量あるけど??
もっとチョロっしかないかと思ってたので大変お得♪

寒天の袋の裏側を見ながら私がやった作り方は、缶詰シロップ+水合計250㎖にラカントを適量プラスして(1スプーンしか入れてないので甘さ控えめ)寒天を2g(小さじはオタマとか引っ掛ける所の1番奥にあって取るのが面倒だったので手持ちの電子スケールで計ったけど(スケール出すのも面倒だが・・・)1g以下は計れないので若干多め)を入れて(泡立て器出すのがめんどかったので)スプーンで良く混ぜ、500Wで4分弱(レンジの温めの時間が手動式↓こんな

 なので数秒の単位がない。)

終わったらまた良く混ぜて、丸々一缶使うの勿体ないかな・・・と思い、半分にしてみました(︎^_^;↓

ちょっと具が寂しい気もするけどまぁ良いか(笑)
結構昔に寒天ダイエットが流行った時、大量に食べるのは良くないと見たので残りは翌日作りました。(一日の寒天摂取目安は6~8gなので今回の2gは全然余裕ですグッ)ちゃんと出来るかも心配ですしね(︎^_^;←料理はそこそこできるけど、お菓子系はてんでダメなのでタラー

夏場でも冬場でも常温放置したくないので粗熱が取れたら即冷蔵庫へ!
寒天なので固まりが早いけど色々してたら3時間冷やしてました。

今日は早朝から夜まで仕事だったので夕ご飯までには帰れず、言わなきゃ絶対食べないので妹に「切って夕飯に付けて。」と伝え、帰宅時にどんなだったか聞いたら「苦い、硬い」と言われました(爆)
確かに昨日の時点で結構しっかり固まってたけど・・・。
シロップの味見しなかったけどそれが苦かったのか?夏みかんが苦かったのか・・・??と、残しておいた夏みかんを食べてみるとうっすらグレープフルーツのような苦さが有ったのでこの苦さらしい。
寒天の硬さはあんみつとか、ところてんくらいの硬さなので普通だと思うんだが・・・??
妹的にゼリー(ゼラチン、ゲル化剤)を想像してたみたいなので、それに比べたら硬いかも(︎^_^;

甘さめっちゃ控えめなので、ほぼ無味の寒天に夏みかんが添えられてるくらいのサッパリ感でした(笑)←これはこれで良い。

牛乳寒天食べたいけど水を牛乳にしてレンジのレシピ通りに作ると沸騰しすぎる気がするので少なめの水で寒天を溶かしてから牛乳加える感じなのかな・・・・・・(寒天溶かした水に対して牛乳が多い&冷たいと合わせた時に冷えて固まりダマになるだろうし・・・かと言ってレンチンした牛乳と合わせるなら最初から鍋の方が無難かなタラー)
ん~もやもやもやもやもやもやもやもや
まぁ、色々楽しみながらやってみますグッ