1/26「ミッツ・ザ・コレクション」で、THE ALFEE「マンハッタン・レイン」がかかりました♪

「ニューヨーク」の歌特集でした。

 

 

私は「マンハッタン」まで聞いて、もっと最近の「Manhattan Blues」(2015年のアルバム「三位一体」に収録)を思い浮かべたけどなー。

古い曲を掘り出してくるあたり、さすがミッツ。

ちなみに私は竹内まりや「マンハッタン・キス」も好きです!

 

同じ日の「たい安吉日・おかしら付き」(文化放送)では、林家たい平師匠が紅白でTHE ALFEEを見た話をしてました。

「すごくかっこよかった」と褒めてくれて、嬉しい~ラブ

しかし、星ディスのメインVo.が桜井さんだと初めて知ったそう。

ちょっとー、秩父仲間なのにあせる

そもそも、今まで誰が歌ってると思ってたんだろう(笑)

 

坂崎さんが「Kトラ」で話してましたが、昨日の記事で書いたモリタクさんは、紅白でTHE ALFEEを楽しみにしていたそうで。

以前、レコードの番組で共演してて(ちなみにタブ純も出ていた)、2人の共通点は「吉田拓郎」。

が、実はカメラの話で盛り上がったらしい。

坂崎さんはいろんな顔を持ってるからね(^_^;)

 

「偽アルフィー」ってことでタブ純の話題。

北原照久さんの帯番組に出ていて、私気づかなくて前半は聴けなかったけど、後半はだいたい聴けました。

もっと事前告知してくれればいいのに…

 

 

1/30の放送では、お友達・阿佐ヶ谷姉妹の話をしてくれました爆笑

酔いつぶれたとき家に泊めてくれたので、タブ純は姉妹の家に上がった唯一の男だそう(笑)

「上がった」というより、意識を失ってるから「上げられた」ですが…

最近は介抱役が武田砂鉄さんに移ってるけど、大柄な砂鉄さんのほうが姉妹より力がありそうだから、適任ですね。