阿佐ヶ谷姉妹と共に「大竹まことゴールデンラジオ」(文化放送)、月曜にレギュラー出演している森永卓郎(モリタク)さん。

ガン闘病しつつも精力的に執筆し、番組ではラディカルに社会問題を語っていました。

調子はずれの(笑)姉妹との三重唱も、だんだん「怖いもの見たさ」で楽しみになっていましたが、今週(1/27)の歌声は、なんだかいつもと違う。

音痴ではなく、声が出なくて音程がずれてる感じだったのよね。

 

聞けば、1週間前から急激に病状が悪化し、食べていない、と。

11月の「浜祭り」での「来年の浜祭りも出るぞー!」という元気な宣言に、すごく勇気づけられて、2015年の浜祭りが楽しみだったけど、もしや叶わないかも、と不安が

よぎりました。

するとたった2日後、江里子さんのXで訃報を知ってしまった。

私も信じたくないよ!

 

 

思えば、「ゴールデン~」最後の出演日の話は、経済や政治に特化したものではなく、日本社会の雰囲気を憂い、将来どんな国になって欲しいか、という話で、ちょっと遺言のようだった。

 

 

私も、加害者叩きしてる人は被害者や社会のためを考えてないと思う!

中居くんの失脚・引退は自業自得で擁護の余地はないけど、すでに社会的制裁を受けてる彼にさらに石を投げたところで、被害者の健康回復が早まるわけでない。

報道が長引くほど、被害者の耳に聞きたくない加害者やフジの名前が入るわけで。

 

リモートとはいえ、亡くなる約24時間前まで仕事していたのは「生涯現役」、あっぱれな生き様でした。

「イケメン税を作れ」というひがみ発言も微笑ましく、楽しいエピソードを思い出すと亡くなったことを忘れそう。