一昨日の記事、大事なことを書き忘れていた!

 

 

阿佐ヶ谷姉妹の「自分応援ソング」も発表されまして。

当然、江里子さんはTHE ALFEEかよね?と期待して待ってたんですが…

出したフリップには「Jupiter」

あれ、平原綾香?

いやいや、THE ALFEEも宇宙関係の歌(そんな分類あるのか?)多いから、そういう曲もあるのかも…

と思ったら、やはり平原さんのほうでした(苦笑)

THE ALFEEじゃないんかーい!ゲッソリ

 

まあ、江里子さんもユーミンとかビートルズとか、THE ALFEE以外に好きなミュージシャンがいることは知ってたけど…ちょっと寂しい(^_^;)

美穂さんは、漫才の出囃子?「天体観測」(BUMP OF CHICKEN)

奇しくも、姉妹揃って宇宙関係でしたキラキラ

 

ちなみに、私が「宇宙関係」と思ってるTHE ALFEEナンバーは、

「星空のディスタンス」「Orionからの招待状」「Brave Love~Galaxy Express 999」などです。

 

一昨日の夜7時過ぎ、私の住んでる地域で停電がありまして。

 

 

強風も落雷もないのに、いきなり家中が暗くなって、TVもつかない電話も通じない。

当然、街灯も消えてるので外も真っ暗で静か、ちょっと不気味でした。

スマホでラジオを聴こうにも、Wi-Fiが使えないので重くてつながらない。

不安を紛らわすため、電池でつくライトをつけ、携帯ラジオを聴いてました。

以前CSで見たドイツドラマ「BLACKOUT ヨーロッパ大停電」を思い出した。

 

 

ネットは見られたので市や東電のHPを見たけど、なかなか情報が出ず。

上のニュースのコメントにもあるように、市から防災無線もなく、不安はつのるばかり。

こんなときのための無線だろうに、仕事してくれむかっ

30分くらい復旧しなかったら行動を起こそう…と思ってたら、30分ほどして復旧しました(^_^;)

一体、なにが原因だったんだ?

 

で、今日録画を見ようと思ったら、ブルーレイレコーダーの電源が入らないびっくり

停電が原因だろうけど、本体のスイッチを押してもびくともしなくて…

年末年始、見たい番組が多くて必要になるから、早くなんとかしないと!