3/1の「Kトラ」、桜井さんとたかみーが出てきたので「坂崎さんの身に何か?」と心配でしたが、コロナウイルス感染だそうで。

発熱はあるが重い症状はないとのことでホッとしましたが、2回目でしょ?

やはり、やせてる人は免疫力低いのかしら(坂崎さん、たぶん「やせ過ぎ」体重だと思う)

 

なんと、桜井さんは(晩酌を始める)夕方4時過ぎに出演依頼を受けたそうで、ほろ酔いの出演(^_^;)

でも、あまり普段と変わらない気が。

「サーバーが落ちる」という状況を知ってることにたかみーが驚いたら、「ギガバイト」「テラバイト」と知ってる用語を披露、テラバイトは寺でアルバイト、と言い出し(笑)

王将ベースは駒の形だから立てられなくて「♪困(こま)っちゃうな~」と山本リンダを歌いだす。

 

2人ともギリギリのことにスムーズに対応して、なんと有能!

 

「高見沢メシ」では、還暦過ぎたらコラボ相手が人間以外(キティちゃん他)、と言うたかみーに「高見沢さんが妖精」とやついさん。

「こんなジジイの妖精いない」って(笑)

年齢ネタを自虐にならずに面白く言えるのは「年の功」だよね~。

 

以前、THE ALFEEをコラムでとりあげてくれたミッツ・マングローブ、私には明菜ファン・ジャニーズファンとしても親しみ深い存在ですが…

 

大谷翔平を「単身赴任夫の留守を預かる妻」の心境で愛でているそうで。

 

 

元ジャニーズ・男闘呼組の成田昭次くんを激推ししてたし、見た目の好みが一貫してる(若い頃の成田くん、ちょっと大谷似)。

で、先日の大谷結婚発表へのリアクションが素晴らしい。

 

 

完全に、「担当」の熱愛or結婚に直面したアイドルの「リア恋」ファンみたい!

「単身赴任夫の妻」発言は、冗談じゃなかったのか(^_^;)

 

 

妄想の中では結婚してる設定だったのかびっくり

アイドルでもないのにこんなファンを持つ大谷、すごいなー。

野球興味ない私でも、顔と名前が一致するくらいだからね。

 

私、大谷が化粧品のCM出てるの見て、時代の変化を感じたよ。

昔は野球選手が化粧品使うなんて…って感じだったのに、こぎれいな見た目だもんね。

大谷自身が何かしたというより、時代の変化を象徴する存在って感じ。