「メタルばん」後編はリアタイで聴けましたが、念のためラジコで聴き直しました。

 

・砂鉄さんによると、メタルファンは献身的。

メタルフェスの会場はゴミ箱がきれい。

 

・最近は「メロディック・デスメタル」というジャンルがある。

たかみーも笑ってたけど、矛盾してるよね(^^;

砂鉄さん、他にもちょいちょい笑えるネタを出してました。

 

・砂鉄さんのマニアックなメタルトークに当然のようについていくたかみー。

私が初耳のバンド名も、みんな知ってたガーン

 

・砂鉄さんと明学高校放送部で一緒だった「杉山くん」がビクターでメタルバンドを担当してる。

 

・砂鉄さんに缶バッジをねだるたかみー。

お礼にピックをあげてたけど、砂鉄さんが「わらしべ長者」状態のような(^^;

 

・明学の校歌は転調があって覚えにくい。メタルっぽい。

たかみーもアレンジするとき「面白い」と思った。

なるほど、もともとTHE ALFEEっぽい要素がある校歌だったのね。

 

デスメタルは、ギターとか伴奏はいいんだけどボーカルが叫んでるだけに聞こえて…私は合ってないかな(^▽^;)

あと、たかみーって見た目に寄らず(笑)、とても聞き上手。

自分の意見も言いつつ、決して砂鉄さんの話を邪魔せず、うまく引き出してた。

 

以前、時代劇チャンネルのさだまさしSPで、さださんがゲストの話をちゃんと聞いてない場面があって…

トーク上手な人は聞くことがおろそかになっちゃうのかな?と思ってたので。

まあ、たかみーはさださんみたいに1人でしゃべるんじゃなくて、坂崎さん・桜井さんと会話しながらのトークが主だから、一方的にならないのかもね。