前回の記事で、砂鉄さんがたかみーを「キング・オブ・明治学院」と呼んだ話をしましたが…

それなら、ケンティは「プリンス・オブ・明治学院」ですよね♪

たかみーとの年齢差(息子より孫に近いけど)でも、キャラ的にもぴったり。

島崎藤村は「レジェンド・オブ・明治学院」かな。

 

先日、プリンス・オブ・明治学院に似ている斎藤工くんのラジオをたまたま聴きまして。

いつも、ジャニーズやTHE ALFEEのように、声が高めの男性の番組ばかり聴いてるせいか、工くんの声が「低い」を通り越して「暗い」声に聞こえてしまって。

話が入ってこなくて寝落ちしちゃった(^^;

 

昔から、男性は高めの声の方が好きなのよね。

THE ALFEEでも桜井さんは低めの声だけど、よく通って響きが明るいから好き。

逆に女性は低めの声が好き。

今1番好きな声は、阿佐ヶ谷姉妹の江里子さんドキドキ

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

 

今日の「冬の花言葉診断」は、クリスマスローズが出ました。

ウメに続き、さだまさしの歌に出てくる花…(苦笑)

次はコスモスやアジサイかも?冬の花じゃないかあせる

 

クリスマスローズ