「スカッとジャパン」 3/23
勝利くん、何かと言い訳して仕事をさぼる新入社員を演じてたけど、ほんとに嫌な奴というより、ふざけてるだけに見えてしまう(^_^;)
だって、真面目な勝利くんがあんなことするわけない!
普段の姿を知ってると、あまりにかけ離れた役だと、きちんと演じててもリアリティが薄くなるね。
「しゃべくり007」 3/23
キンプリ平野紫耀くんと出演。
まず、番組のケンティ情報が間違ってたので訂正すると…
ケンティの名言「シンデレラ気をつけて!」は、「転んだファン」ではなく
靴が脱げたファンに言った言葉です
ケンティも修正すればいいのに。自分でも言った状況を忘れてたのかな。
天然ボケ過ぎる平野くんに不安な芸人さんに向かって、「ボクが責任取ります」と言い切って、かっこよかった
平野くんもバク転してるときとかはかっこいいけど、やはりケンティと比べるとまだまだ「かわいい」だね。
ケンティ提案で始めた交換日記を公開
平野くん、百年の恋も冷めそうに字が汚い(-_-;)
あと、頭抱えそうに国語力が…文法めちゃくちゃ、小学生レベルの漢字も書けてない。
百年恋してくれるファンのためにも、もうちょいお勉強したほうが(笑)
ケンティと平野くんの「王子」対決
最初の誤情報もだけど、「王子」がなんで「キラキラ」なのよ。
王子に必要なのは、品とか礼儀作法、教養じゃないの?
キラキラはスターやアイドルでしょう。適当な番組だなあ。
「ドッキリご対面対決」は、2人とも苦戦。
でもケンティ、50代女性に向かって「○○(下の名前)さんのお陰でアイドル辞めずに済みました」と決め台詞、目をハートにさせてました
初対面の女性をさりげなく下の名前で呼んでしまうケンティ、さすが!
「Premium Music 2020」 3/25
平野くんと2人で司会の音楽番組…だけど、ここでもケンティ活躍。
堂々と自分の言葉(台本あるんだろうけど、読んでる感がない!)で話すし、声が通ってはきはきしてるので聞き取りやすい。
平野くんもがんばってたけど、「あ、これは台本の言葉だな」と思っちゃう堅さがあって(^_^;)
まあ、彼の芸歴・年齢で生放送の司会なんて緊張して当たり前だから、大きな失敗しないだけでも大したもの。
ケンティが優秀過ぎるだけ。
ユーミンの再現ドラマに風磨くんが夫・松任谷正隆さん役で出演…はいいとして、ユーミン役が松本まりかちゃん?!
あんなかわいくないでしょう
本人よりかわいい人が演じるのが礼儀にしても(笑)、もうちょいイメージ近い人いたのでは。
「個性的な声」という共通点はあるけど、ユーミンはハスキー声だからちょっと違う。
70年代風ファッションは似合ってたな。ユーミン以外の歌手であんな人いそう。
風磨くん、正隆さんのぬぼっとした感じは出てたけど、メガネかけてないから「イケメン感」が出ちゃって。
もう少し見た目を寄せて欲しかったな。
ドラマの合間に松任谷夫妻が何度も登場したし、2人の話だけで充分だったんじゃ…
ジャニーズSPは懐かしい曲がいっぱいで楽しかった!
セクゾが最初スタジオに登場したときマリちゃんがいなかったけど、裏番組に出てたからかな?
デビュー曲「Sexy Zone」と新曲「RUN」を披露
「Sexy Zone」、衣装が上品なタキシード風だったから、マリちゃん花婿さんみたいだったよ(^_^;)
カチッとした髪型のせいかな