勝利くん「愛知県の自動車会社」を豊田市にある会社と、限りなく企業名に近く表現(*^.^*)
真面目な中に出す遊び心、いいですね。
異国の雰囲気を出すために、意味不明な言語を使っているタイ料理屋の話を聞いて
Sexy Zoneで言うと、聡くんとマリウスの会話みたいなもん?
(2人の会話は)宇宙と交信してる、とよく言われる、と聡ちゃん(;^_^A
1 minute talkingはもしも1日動物になれるとしたら、何になりたい?
ファンタジーなお題だなあ(^_^;)マリ担は不思議ちゃんが多いのか?
鳥とかになりたいな
おお!(°∀°)b
これを聞いた瞬間
♪鳥の~ように~解き放た~れて~
と、ミュージカル「エリザベート」の一節を歌いたくなったわ。
さすがヅカファンのマリちゃん、エリザベートを意識した回答を←違う違う(゜д゜;)
世界を周りたいからというのが理由で、
1つの国だけじゃなく、北から南まで飛んで、いろんな文化を見たい
鳥だったらそういうこと(文化とか)考えられないけど…
いろんな自然を見たい
などなど、なぜか途中から吹き出しながら話してました( ´艸`)
カウントダウンが始まって、鳥になりたいでございマリウスと、締めくくる←かわいい
聡ちゃんは、マリは世界を広く見てる
なりたい動物はパンダかと思ったそう。
勝利くんは、鳥は時間がかかるからファーストクラスでいいやですって(^▽^;)
現実的!
今週の2 minutes music talkingは、なんとギター持ち込み
The Beatlesの「Black Bird」の前奏を、弾きながら解説してくれた。
勝利担の皆さん、ウハウハだったでしょうね
ギター弾けないからよくわからないけど、結構うまく聞こえた。
たぶん、アルペジオ使ってたせいかな。
ジャニとか、アイドル系ミュージシャンが弾くギターって、ストロークが主体だよね。
ジャンジャカやってるだけだから、うまくなくてもごまかせる(笑)
でも、アルペジオはメロディを奏でるから、ある程度ちゃんと弾けないとダメ…という勝手なイメージなんですが(^_^;)