「笑ってコラえて」 2/17
マリちゃん、ゲスト当てクイズでちゃんと発言して、かわいかったですね(*^▽^*)
答えは市原隼人なのに「渡辺直美さん」って…どっちかと言うと市原さんに失礼な気が(笑)
和歌山県有田郡清水町のイノシシ肉や鹿肉を試食してました。
マリちゃんが食べてる姿見てると、幸せになります
あんなかわいい息子のためなら、私も山に狩りに行っちゃうかも?!
「スカッとジャパン」 2/15
健人くんは、一見さわやかで紳士的だけど、実はケチでいやな奴だった…というダメ彼氏「スクラップ彼氏」役。
ウィンク、おでこツンなど、少女マンガから抜け出たような演技に爆笑!
笑えるのにかっこいいというのがいい。
彼女におごったレシートをスクラップしていて、別れたいと言われたら「おごった分返して」とスクラップ帳を見せる。
が、同じ目に遭った元カノと友達が現れて撃退。
ジャニーズなのに「変態野郎!」と言われる健人くん、最高(^∇^)
あと「胸キュンスカッと」は、定時制のある高校の話だったけど…
私の出身高校も定時制あったんです!
昼間の生徒が、定時制の子と手紙のやりとりをして恋に…みたいな話でしたが、会う前に文字でやりとり、というのが素敵。
和歌でやりとりしていた平安貴族みたいで趣ありますよね。
「初耳学」 2/14
健人くんは、吉祥寺に中央特快が停まらない理由、で初耳学ゲットを試みましたが、林先生知ってました。
高学歴の人って鉄オタ多い傾向があるから、林先生に鉄道ネタは…(^_^;)
理由は「特快は遠くの人を運ぶため」だから、都心からそう遠くない吉祥寺には停めないそう。
「ドアしまりまーす」と車掌アナウンスを真似してたけど、重岡くんの物まねと変わらなかったような…
あと、山手線の始発駅は品川、終点は田端だそうです。
山手線は実は環状線ではなく、一部は東北本線と?線(すみません忘れたー)だそう。