優馬ver.ドリボメインキャストのトークと、舞台の映像が嬉しかったo(〃^▽^〃)o

優馬くん「ゆうまわる」の説明してたけど、マリウスなら「まわりうす」だね、とうまいこと言ってくれた!

しかも、マリちゃんの反応が鈍かったから、さっと話題を変える機転。

この子、頭も性格もいいね(もちろん顔も)。


マリちゃんは記念すべき(?)ソロ曲の映像が出たけど、話すときはダンケ「シェーン」と日本語読みなのに、歌う時は「schön」と、ドイツ語読みになってた。

(「エ」じゃなくて、、ドイツ語独特のオー・ウムラウト)

日本人も外国語の歌を歌う時、読むだけなら原語に近い発音にできても、歌うとカタカナ読みになっちゃったりするよね。私だけ?(^_^;)


あと、セリフだけ聞くとやはり滑舌がよくないかも…

私はあの舌足らずな話し方が子供っぽくてかわいいと思ってるんだけどラブラブ

ドイツ語って、日本語に比べて子音を強く発音するせいか、ドイツ人の話す日本語はこもった感じに聞こえることがあるの(経験談)。

ドイツ語ネイティブのマリちゃんが、はきはきした日本語を話すのは至難の業なんだろうか…

まあ、まだ若いし、伸び代はたくさんあるよね。