昨日の「テレビでフランス語」3回目。
なぜか「放送内容を改編してお送りします」とテロップが出た。
私は気付かなかったけど(おい)、2人いたネイティブ講師の1人が欠席してたらしい。
確かに、今までよりスタジオ部分が少なくて、前のリヨンVTRの再放送が長かったのはイレギュラーな感じだった。
まとぶんは前髪を下げていて、遠目には聖子の娘のように見える。
あまり似合ってないような…
自分から質問するなど、余裕も出てきた様子。
前回習ったフレーズは覚えてるから、ちゃんと復習してるのかな。
歌コーナーは別撮りだったようで、まとぶんの髪形は前のもの。
こっちの方が、すっきりしてて絶対いいよ!
(フランス語の勉強じゃなくて「まとぶん鑑賞会」と化している)
最初ヅカ友さんと心配していたけど、ブログなどではまとぶんの評判は思いのほかよく、特にこの歌コーナーが好評。
さすが元宝塚とか、声がいいとか…
まあ、あのスパルタについてく根性だけでも好感度アップするわね。
歌のうまい人は、耳もいいのかも。
まとぶんの奮闘に触発されて語学熱が高まり、「かけっぱなし」ではなく、意識してラジオ語学講座を聴くようになった。
今、NHK語学講座のサイトに会員登録すると、過去の放送をネットから聴けたり(放送後1週間限定)、「出席表」をつけたりできる。
出席表は、学校みたいで楽しそうなので、TVフランス語と、ラジオのドイツ語、イタリア語応用編を登録した。
頭に入ってるかはともかく、出席回数が増えてくのが楽しい。
学生気分でわくわく~♪
なぜか「放送内容を改編してお送りします」とテロップが出た。
私は気付かなかったけど(おい)、2人いたネイティブ講師の1人が欠席してたらしい。
確かに、今までよりスタジオ部分が少なくて、前のリヨンVTRの再放送が長かったのはイレギュラーな感じだった。
まとぶんは前髪を下げていて、遠目には聖子の娘のように見える。
あまり似合ってないような…
自分から質問するなど、余裕も出てきた様子。
前回習ったフレーズは覚えてるから、ちゃんと復習してるのかな。
歌コーナーは別撮りだったようで、まとぶんの髪形は前のもの。
こっちの方が、すっきりしてて絶対いいよ!
(フランス語の勉強じゃなくて「まとぶん鑑賞会」と化している)
最初ヅカ友さんと心配していたけど、ブログなどではまとぶんの評判は思いのほかよく、特にこの歌コーナーが好評。
さすが元宝塚とか、声がいいとか…
まあ、あのスパルタについてく根性だけでも好感度アップするわね。
歌のうまい人は、耳もいいのかも。
まとぶんの奮闘に触発されて語学熱が高まり、「かけっぱなし」ではなく、意識してラジオ語学講座を聴くようになった。
今、NHK語学講座のサイトに会員登録すると、過去の放送をネットから聴けたり(放送後1週間限定)、「出席表」をつけたりできる。
出席表は、学校みたいで楽しそうなので、TVフランス語と、ラジオのドイツ語、イタリア語応用編を登録した。
頭に入ってるかはともかく、出席回数が増えてくのが楽しい。
学生気分でわくわく~♪