シゲさん&簡単レシピを目当てに見てるけど、正直期待はずれ
シゲさんとアンジャッシュ小島さんの「ズボラ主婦観察」など、話がだらだらして引き込まれないのよね。
そのせいでドラマ中の料理の比重が下がって、タイトルと内容がかけ離れてる。
私は「ズボラ」じゃなくて「飯」が見たいのに。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

そもそも、花役・倉科カナが全くズボラに見えない。
余裕で人前出られるおしゃれな部屋着着て、家にいるのにきれいに髪巻いてる。
「ホタルノヒカリ」の綾瀬はるかみたいな格好でいいのに。
しかもアップになったらアイラインくっきりのしっかりメイク!
ズボラ女が家で化粧なんかするかあっむかっむかっむかっ

カナさんのあら探しみたいになっちゃったが、演出家がちゃんと指示しないのが悪いし、そもそもミスキャストだったのでは。
事前の紹介番組で、カナさん「少食だから完食するのが大変」と言ってたから。
そのせいか食べてる時の反応がワンパターンで、食べ物のおいしさに反応してるのではなく、指示された表情を作ってるだけに見える。
無理にガツガツ食べてるように見せようとするせいか、汚い食べ方になってかえっておいしそうに見えないし。

一方、おまけのシゲさんの料理コーナーは、華麗な包丁さばきや手際のよさがかっこいい!

若干台詞まわしのぎこちなさ(=芝居の下手さ)が恥ずかしいが、最近はここだけ見てる(^_^;)
出来上がった料理も、シゲさんの方がおいしそう。
カナさんより料理上手いのかな。
いっそ、シゲさんを花の隣人や同僚の役にして、彼が料理を教えることにすればいいのに。
シゲさんも決してきれいな食べ方ではないけど、お腹ペコペコペコーリャで(さりげなく新曲宣伝チョキ)、食べたくて仕方なくてお行儀悪くなってるのが伝わるから、おもわずTVの前で「おいしそ~う」とつぶやくことも。

残念ながら、本編はわざとらしいリアクションに引いてしまい、あまりそういうことがない(-"-;A

たぶん、スタッフがあまり料理しないor食に関心がないのだろう。
シゲさんが紹介した簡単親子丼だって、それこそククパに焼き鳥缶を使ったいいレシピがあるのに、ナスを使うって…切る手間があって、ちっともズボラ飯じゃないよあせる
缶詰ならそのまま使えるのに。
「食いしん坊」の行動を分かってない(と、食いしん坊の私が力説)


蛇足だけどカナさん、Fカップなのに足は細いのね。スタイルよさそう。
おまけに美人だし、なんでよゐ子濱口なんかに惚れたんだ?
もっといい人捕まえられただろうににひひ