手作り熱 | イタグレBarryの日記

イタグレBarryの日記

イタグレ♀Barry(バリィ)の日常です。

ロンパース作りにはまりまして、、、
またまた生地購入


素敵な生地を手に取るたび、
完成品の妄想が膨らみ、
値段を見て諦めるを繰り返し


苦渋の取捨選択をして、、、
相変わらず、どれもギリギリの30㎝買い。


女子らしくしたいと思いつつ、
クールな雰囲気にばかり惹かれてしまいます
↓^^;
{C7F49BD2-C8B7-4579-9A73-767EAC1F900B:01}






まずは、飼い主の好みのモードな感じにしっぽフリフリ

(遠くにいるワンコさん威嚇ちゅうの顔わんわん)
{B692BB8E-CA8F-4265-9941-60FB4510A2BF:01}


こちら↓は多少、女子力アップのレース柄しっぽフリフリ

ただ、、、
多分、生地の裏表を間違えてます汗

さらに、、、
完成後すぐ着せたから
肩のあたりは青いチャコペンが透けています(^▽^;)

{7A146B95-7E6E-4247-B82A-579A70495910:01}



作ればつくるほど、
"ロックミシン"への憧れが高まるばかり




母から譲り受けたミシンは、、、
直線縫いオンリー。
(プロ仕様とも言えるようですが私は素人汗)
{9A288508-539F-4253-A823-CFF6D688C06C:01}





ジグザグもできないので、、、

一度縫ったら、、、
{3DF0F1A7-3082-47C7-91BF-3403ED27BDD7:01}







同じ箇所をもう一度縫うという補い方しか
できません、、、あせるあせる
{76A0AE21-9822-4A33-BFDB-0DFD555F6ABD:01}


ほつれが恐くて、縫い代を広くしてしまうので、
肌に擦れていないか心配にもなるのです、、、





などと言っているのは
もはや、
ロックミシンを買う気まんまんで、
一生懸命、正当化しようとしてる気がします。







問題は、、、



どこに置くスペースがあるのかわんわん




どこに予算があるのかわんわんわんわんわんわん




向き合う問題は深刻です~( ̄◇ ̄;)