chopperXの卓球と音楽・オーディオのブログ -2ページ目

chopperXの卓球と音楽・オーディオのブログ

トシよりカットマンのブログです
卓球と音楽・オーディオなどテキトーに語ります(^^♪

6月末に、フォアを焦点Ⅰ、

 

バックをP2Vにして約2か月半経った。

 

 

それ以後、何事も無い平穏無事な日々を過ごしている(^^♪

 

 

そこで、ラケット、ラバーの近況?だ。

 

ラケット:全体を削って数ミリ(多分、5㎜くらい)

 

小さくしたのは正解だ。

 

 

とても良い(^^♪

 

もちろん、これは、私にとっての話。

 

人様にお薦めすることではない。

 

 

焦点Ⅰに変えてⅢのときより、重くなったが、

 

ラケットを小さくしたので、

 

重量増加が少しですんで助かっている。

 

私、トシなので、重いと肩に負担がかかり大変なのだ(;^_^A

 

 

ここで、一応、念のため書いておこう。

 

ラケットは小さくすると弾みが増す。

 

使用ラケットのアイギスは、板厚が5㎜と薄い。

 

だから、小さくしても、それほど弾みは増えない。

 

 

私の感覚では、ほとんど削る前と変わらない。

 

 

でも、板厚が厚いと、小さくすると、

 

弾みの増す割合が大きくなるように思う。

 

厚いラケットは、削るとき要注意だ。

 

 

今や、このラケットは、世界唯一のラケットだ。換えは無い。

 

王楚欽選手のように折られないように注意しよう(^^♪

 

 

あ、ちょっと脱線

 

王楚欽選手がラケットを折られた件だけど、

 

「ラケットを踏まれた」と報道されたので、

 

王楚欽選手は床にラケットを置いたのかと思っていた。

 

その場所は、報道陣は入れない場所なので

 

うっかり置いてしまったのだと。

 

 

しかし、実際は違うようですね。

 

吉村和弘選手が卓球ジャパンで話した内容によると、

 

王選手は、床ではなく、キャリーケースの上に

 

ラケットを置いたようです。

 

 

その上(スーツケースの上のラケット)に膝を乗せて

 

カメラマンが写真を撮ろうとした。

 

それで折れた。

 

 

これはヒドイですね。

 

王選手が気の毒だとしか言いようがない。

 

 

さて

 

P2V:このラバー、安定感が素晴らしい。

 

それが、最大の特長かもしれない。

 

 

そして、多分、丈夫だ(^^♪

 

2ヵ月半使ったがびくともしない(と思う)。

 

以前は、1か月も使うと、そろそろ粒が切れるかな?と

 

心配になったが、それが全く無いのは、

 

精神衛生上とても良い(^^♪

 

 

だから、予備も、まだ買ってない。

 

もし、今年中に粒が切れたら驚く\(◎o◎)/!

 

 

このラバー

 

私の感覚では、表、というよりは、粒高だ。

 

最近使っていた硬めの粒高、NP-Longと似ているように思う。

 

 

P2Vは、粒が太く倒れにくい。

 

そういう所が、硬めの粒高(粒が倒れにくい)と

 

似ているのだろう。

 

 

私は、硬めの粒高が好きになり、多分2年くらいは使っている。

 

 

P2Vをとても気に入り、これからも使い続けようと思うのは、

 

硬め粒高が好きな私と相性が良いのかもしれない。

 

 

変化については、NP-Longと同じくらいの

 

変化はあるような感じ。

 

 

ただ、相手がミスする場合は、NP-Longと異なる

 

場面のような気がする。

 

 

焦点Ⅰ:焦点Ⅲと似ている。

 

Ⅲより少し硬く、少し重く、少し引っかかる。

 

私にとっては、非常に良いラバーだ。

 

 

じゃ、変えないか、というと変えるつもり(;^_^A

 

 

次は、また懲りずに粘着に挑戦。

 

ただし、メーカーは同じフレンドシップ。

 

 

前に粘着を使って失敗したが、なんとなく粘着の扱い方?が

 

わかってきたような感じがするので、再挑戦するのだ(^^♪

 

 

しかし、フレンドシップは人気がある?ようで

 

私が目をつけたラバーが3つあるが

 

3つとも品切れ(;^_^A

 

 

でも、その他にも、同じメーカーで候補が

 

さらに2つくらいある。

 

それを使ってもよいくらいだ。

 

しかし、今のラバーに問題は無いので、気長に待つつもり。

 

 

そんなことで、今回はおしまい。

 

読んでくれた方、どうもありがとう(^^♪