こんにちはバルコアです。キョロキョロ

 

しばらくの間、体全体を良く点検して、どんな感じがしているか、見て下さい。

 

もうすでにリラックスしているのは、体のどの部分ですかはてなマーク

 

緊張をためこんでいるところはどこですか?

 

第一の瞑想と同じように、まず両足に意識を向け、どのような感じか見てみます。

 

もし、緊張しているようでしたら、少し両足に力を入れ、そして力を抜きます。

 

では次にすねとももです。

もし緊張しているようであれば、そっと筋肉を収縮させてみます。

 

体をリラックスさせてゆく間、呼吸をするのを忘れないで下さい。

 

次に胴の部分と背中に意識を移します。

 

背中の上の部分はどんな感じですか?

 

首のうしろの肩甲骨の間は固くありませんかはてなマーク

リラックスしていますか?

 

肩甲骨を少し動かしてみて、筋肉の緊張がゆるむかどうか、良く見て下さい。

 

もし、そのあたりにしこりを感じたら、深く息を吸って、その息で筋肉をゆるめてあげましょう。

 

・・・・・つづく

 

フォローしてね

https://www.infotop.jp/click.php?aid=368845&iid=81471

空腹感ゼロで痩せる方法