失敗に厳しい | まろんの心言~あなたの心に虹をかける~

まろんの心言~あなたの心に虹をかける~

 心の在り方について学んだこと、日々の生活の中で気付いたことをユーモラスにときにはちょっぴりおセンチに綴ります。(心屋認定リセットカウンセラー・かのんマスター47期卒)

本当に 日本の社会は、
失敗に厳しいなぁって
つくづく思う。

受験に失敗したら、

遅刻や欠席が多かったら、
学校やめちゃったら、

就職できなかったら、
仕事続かなかったら、

結婚してなかったら
子供できなかったら、

それから
結婚したらしたで
今度は、

浮気したら、不倫したら、

そして、離婚したら、

子どもが荒れたら、
病気になったら、

まぁ周りは、厳しく、
悪口陰口言うよね〜えー
(同情も一緒だよ)

んで
あーならないように
そーならないように

自分や周りの人たちを
見張り合う。

結婚に失敗したら、
仕事に失敗したら、
子育てに失敗したら、
健康的に
生きれなかったら、

もう この社会で
生きてはいけないような
気にさせられるんだな。

そりゃあ悩むし、
病むよなあ。。。えーん

前回でも書いたけど。

"失敗しないように"
"絶対忘れないように"

と言われたり、
思ったりすると

多方の人は、
失敗するし忘れちゃうよ。笑い泣き

これって 
呪いの言葉なんよ汗

同じことで、

"絶対浮気しない"
"離婚したくない"
"絶対別れたくない"

"遅刻しないように"
"落ちないように"

"怒られないように"
"損しないように"も

自分に逆に
呪いの暗示をかけてる。

んで、そうなる。ガーン

絶対〇〇しないは、
〇〇しちゃうんだあ。

残念だけどショボーン

他人にかけた言葉は、
そのまま
自分にもかけてるから。

だから、
お互いに見張り合う、

こんな社会は、
もう終わりにしたいよね。

誰にとっても
いいことじゃないし。

失敗しない人なんて
いないんだから。チュー