これは2023年5月で飛行機の搭乗を待つFLORAの2人。
右の電光掲示板には行き先が羽田とあります。
でもここは三沢空港ではありません。なんと徳島空港。
実は徳島県で開催された学会発表に2人が選ばれたのです。
これは大会が終わり羽田経由で青森の三沢空港に帰る途中のひとコマです。
この年のFLORAは12月にも徳島の大会に参加。
なかなか行くことのない県に2回も行く奇跡を起こしました。
またこの2名は1年後、2024年に水の国際大会の日本代表として
ストックホルムに行くことになり長時間のフライトを体験することになります。
まさにフライングマンとフライングガールです。
さて、このように国内外と飛び歩くFLORAですが、
飛行機に乗ることは滅多にありません。
ストックホルムに行った昨年も1回だけです。
ところが今年のFLORAは半年で2回、また今日から10月ですが、
7日に大阪大学に呼ばれているので、3回は乗る予定です。
国際大会に行った年より飛行機に乗る回数が多いとは驚き!
FLORAが空を飛びます!