さてこれは2年生のFLORA HUNTERS。
現在、学会主催のオンラインポスター発表会の真っ最中ですが
彼らはもう別の練習を始めました。それが青森県高校総合文化祭で行う発表練習。
高総文にはたくさんの部門がありますが、
国際理解部というものがあり、弁論大会と研究発表を行っています。
ここ数年、FLORAはストックホルムで開催された水の国際大会に出場したので
この大会で研究や国際大会の様子を発表するようになりました。
そんなことから今年もエントリーしてほしいとのオファーが来たのですが
残念ながら今年のFLORAは国内で活動しています。
大会が求める内容ではないと思いましたが、世界の農薬被害の解決のため
立ち上がったのは事実。現在はGoogleが世界展開のアドバイスをくださったり
農薬メーカーやNPO法人を通してアフリカや欧州からも反響が届いています。
そこで期待に応えるため今年もエントリーしたというわけです。
発表を披露するのは進路で忙しい3年生に代わって2年生。
FFJの大会ではPC操作でサポートしてくれるメンバーです。
とはいっても第2フォワードではなく、
すでに万博会場で発表し、全国3位に輝いている実力者たちです。
高総文は来月中旬ですが、すでに練習開始。シフトチェンジしました。